++++ お知らせ ++++


sunane3をフォローしてね♪つぶやいてって(^^)



2006年08月24日

首輪

子たぼ〜ず♪に首輪をつけました わーい(嬉しい顔)
大人になったらコートが切れるからつけっぱなしにはしないんだけど
σ(^^) はリード慣らしの前に首輪をつけて首に何かが着いてるのに慣れさすのと
迷子札をつける為にこの時期には首輪をつける事にしてるんで砂 わーい(嬉しい顔)
今回はリード慣らしの方が2〜3日早くなっちゃったけどね(笑)
最初、アクセルとモナコだけなのでターボとアイルのお古で済まそうと思ってたけど
スズカの分もいるので新しいのを調達しましたな(^^;
最初1個だけ買ってきたんだけど、昨日もう1個買い足して♀組はオニューの首輪に るんるん
アクセルはターボのお古で(^∧^) ゴメンゴメーン
久しぶりに出してみたらアイルの子犬用のバンダナ首輪...
まだアイルに使えるっす〜(爆) 小顔やし首も細いからな(^^;
白浜で放牧したら隣の庭やら門扉の隙間から脱走するようになってるし
まだ使えるなら白浜放牧の時はアイルにつけておこうかな〜って思ったので
結局2個買う事にしたんで砂 わーい(嬉しい顔)
アイルは赤なのでモナコはピンクのストライプ るんるん スズカはオレンジのお星様模様にしました わーい(嬉しい顔)
アクセルはターボのお古で水色ね るんるん
迷子札は齧りっこするだろうと思ったので首輪の裏に連絡先を書きましたな
たまに消えてないかチェックせなあきまへんな(^^;
初めてつけた首輪にみんな「首にヘンなもんがあるよ〜!」ってカイカイカイカイ(笑)
しかし...せっかくかわいい色を選んだけどみんな毛に埋もれて見えませんな あせあせ(飛び散る汗)

ターボの同じ頃!でかっ(笑)
turbo416kubiwa.jpg

アイルの同じ頃!ちっちゃ(笑)
aitankubiwa.jpg

子たぼ〜ず♪首輪見えにくいな(笑)
kobiwa.jpg
posted by 砂姐 at 00:00| Comment(0) | ドタバタ怪獣期

2006年08月23日

子たぼ〜ず♪のツンツン毛

ターボとアイルの子...生まれるまでは正直毛吹きはそんなに期待してなかった(笑)
ターボはサラサラで硬い直毛 exclamation 
毛が吹いてくるのに随分時間がかかりましたな(^^; 
アイルの毛は1歳までは短めの柔らかいふわふわの毛がモーモーしてた
今は背中にはサラっとした毛が増えてゴージャスなタイプでは無い
お尻のと尻尾の毛はとってもゴージャスなんだけどね(笑)
2匹ともそんなに毛足の長いタイプじゃないので
子たぼ〜ず♪もそんなに毛は無いだろうと思ってたけど...
最近はひょっとしたらぼわっと出るかな〜?なんて密かな期待を(笑)
シェルティの毛吹きを予想する時に、将来オーバーコートになるツンツン毛を目安にする

アクセルはツンツン毛が全身でとっても長〜〜〜〜〜い exclamation
アンダーコートになる毛より3〜5センチ長くツンツンしてる
でも、毛量そのものは兄妹の中で一番少ない(^^;
ネック周りの毛が少ないのが寂しいような気もするし〜(^^;
でも、こんだけツンツン毛が長いと期待するな〜(笑)

アクセルのツンツン毛
tuntun.jpg

モナコはツンツン毛はアクセルより1センチくらい短いものの
ネック周りにほわっほわに毛量がある 目
全体的は毛量もそこそこで抱っこしても一番ふわふわ
顔周りが特にふわふわでかわいい わーい(嬉しい顔)

スズカは兄妹の中では一番毛量が多くて柔らかい。
短かったツンツン毛も背中は随分たくさん出てきて他の子とかわらん
でも、ネック周りとお腹の辺りは短い(^^;

3匹とも想像してたより毛が出てきたので将来ゴージャスになってくれる子が居るのかな?(笑)
居るといいな(笑)

シェルティはできれば♂でも♀でもゴージャスな毛の方がカッコ良くていいで砂 わーい(嬉しい顔)
誰か1匹でエエからゴージャスに育ってくれんかな?(笑)

換毛期は恐いけど(爆)




posted by 砂姐 at 00:00| Comment(2) | ドタバタ怪獣期

2006年08月22日

お散歩練習!?

子たぼ〜ず♪も昨日で生後10週になりましたな
来月のワクチンが済んだらお散歩デビューだけど...

自由奔放に部屋の中を走り回ってる子たぼ〜ず♪(^^;
リードトレーニングしとかな絶対歩けへんやろな〜(笑)
体重もみんな揃って3キロ前後(200グラム計なのでだいたいで)exclamation
毎日事務所に3頭まとめてゲージに入れて移動してたけど、もうさすがに┗(;´Д‘)┛超おもてぇ〜
事務所までの道のり?でリードトレーニングするかな(笑)
1匹つづ捕まえて3往復(^^; 
初めてのリードでの反応は3匹3様で想像どおり(^^;

スズカちゃん exclamation 絶対一番楽に歩くと思って1番目にチョイス(笑)
スズカは初めて見る物はちょこっとビビるけど、だいたいは一番最初に
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ って状態になるテンションの高いお嬢さん るんるん
案の定、ご褒美に吊られてあっさり玄関までクリアしましたな わーい(嬉しい顔)
途中「あたち、あっちへ行きたいの〜」ってちょとは抵抗したけどお利口さんでした かわいい かわいい かわいい

あたちお利口なんでしゅよ〜ん♪
suzu0823.jpg


2番手はモナコさん exclamation 思ってたよりガンコでしたな がく〜(落胆した顔)
あたちの首にかかってるコレ取りなさいよ〜」って動きませんな(笑)
普段飛びつくご褒美のフードもおもちゃも無視(笑)座り込んで動きませんな(^^;
理解は早い子なので無理せず、数歩歩いたくらいでご褒美あげて今日は終了 exclamation
アイルのリードデビューに似てるな(笑)

あたちって頑固者〜?
mona0823.jpg


最後にアクセル exclamation 嫌がりつつも結構ノーテンキな性格なのでご褒美貰えたら歩きます(笑)

僕はマイペース♪
aku0823.jpg

みんな想像 (・・*)。。oO(想像中) どおりの反応すぎて笑えましたな わーい(嬉しい顔)
お散歩デビューまでに毎日ちょっとづつ練習しとこうね わーい(嬉しい顔)

posted by 砂姐 at 00:00| Comment(0) | ドタバタ怪獣期

2006年08月21日

チームびちゃ子♪

母が母なら娘も娘(爆)
びっちゃびちゃ大好きなチームびちゃ子♪でございま砂 揺れるハート




何回もやった後なのでかなり大人しい水遊びなんですが(爆)

チームびちゃ子♪はびっちゃびちゃ〜 (^^;

bicyako1.jpg bicyako2.jpg


アクセルは水遊びは好きじゃ無いらしい C=(^◇^ ; ホッ!
無理やり洗面器につけたらムッっとしてた(笑)
足が濡れるのがイヤなのは唯一ターボパパに似たんやな(笑)

濡れた足を必死でお手入れするアっくん
bicyaiya.jpg

昼前と夕方の2回は水遊び たらーっ(汗)
夜は部屋で久しぶりにアジリティ子供トンネルを出してあげました わーい(嬉しい顔)
最初に広げた時はモナコだけがちょっと「何でしゅか〜?コレ〜」ってちょっとビビってたけど
すぐに慣れて遊び出す(笑)

ちょっと遊び方が間違ってま砂(笑)
tonneru1.jpg

トンネル押さえてるおみ足は気にせんように(爆)
tonneru2.jpg

3匹ともトンネルをくぐる事には慣れたみたいで楽しそうでしたな わーい(嬉しい顔)

トンネル遊びで疲れて眠った子たぼ〜ず♪
明日にしようか迷ってたアクセルのシャンプーを決行 パンチ
耳セットの折れが浅かったので気になってたんだけど
丁度寄せも緩んできたのでさっさと貼りなおそう...

相当眠たかったのか?シャンプーも大人しくサッサと終了 わーい(嬉しい顔)
タオルでゴシゴシしてる間にアっくん、寝てるよ(笑) (@ ̄ρ ̄@)zzzz
ドライヤーも一番嫌がらなかったかな かわいい かわいい かわいい
耳セットをはずした状態でお耳を見てみたら...

akumimiset.jpg

(/・_・\)アチャ-・・失敗 がく〜(落胆した顔)
折れの位置が浅いし耳の付け根じゃなくて上だけが寄ってるよぉ〜 バッド(下向き矢印)
やっぱり<(ToT)> シマッタァ! って思った時はすぐにやり直さなきゃイケマセンな(^^;
寄せ位置も折り位置も修正して、今回はキレイに出来たかな わーい(嬉しい顔)
他の2匹よりアクセルは耳 耳 小さいな(アイル程じゃないけど(^^; )
洗ってみたら体も一回りか二回り他の子より小さいな
やっぱし兄妹の中で一番小さいんかな〜?????



posted by 砂姐 at 00:00| Comment(0) | ドタバタ怪獣期

2006年08月20日

時計の見方覚える?

子たぼ〜ず♪よ...


あななた達が暴れ回っている今は...









AM2:30です!




。。゛(ノ><)ゝ ヒィィィ

*サークルの中に転がってるのは○ンコでなくてヒヅメでございますぅ〜(^^;
誤解を受けそうなので一文追加(笑)
posted by 砂姐 at 00:00| Comment(5) | ドタバタ怪獣期

2006年08月17日

子たぼ〜ず♪にお願い...

もうちょっと寝て下さい(爆)

家の中でアイルが4匹状態(爆)
子たぼ〜ず♪もアイルと一緒で充電時間早っ ヽ(TдT)ノアーウ…
ちょっと前までは全開で30分も爆走したら寝てくれたのに(^^;
早朝〜深夜まで...
2〜3時間くらいの充電で1時間半くらい走り回ってるっすぅ がく〜(落胆した顔)
子たぼ〜ず♪と一緒にどんどん睡眠時間の減るσ( ̄∇ ̄;) オハダが〜(爆)
ターボの子犬の頃はよう寝てたのになぁ〜(^^; やっぱ寝る子は育つ(笑)

子たぼ〜ず♪10日ぶりに体重測定してみたけど...生後66日
アクセル、モナコが2.6キロ スズカが2.8キロ(200グラム計なのでみんな2.7キロ前後なんかな?)
10日前にワクチン打った時がみんな揃って2.3キロ...

生まれた時はみんなブルーマールだったので、
みんな揃ってターボ並に育つかとちょっと不安がよぎったけど(笑)
このペースだと今の所みんな揃って標準内に納まるかな〜?
体重も体高もそれなりに計ってますが(笑)←データー取り好き(笑)
当初予想体高はスズカがオーバーサイズで残りが38〜39センチくらいかなぁ〜?
って思ってたけど、このペースだとスズカが38〜39センチなんかな〜?
アクセルは♂なので大きくなるかと思ったけど今の所はスズカより気持ち小さいかな〜?
モナコは重心が低いタイプなので意外にシェリーくらいなんかな〜?
ターボみたいにじわじわと大きくなるタイプなのか?
アイルみたいにさっさとサイズが止まるタイプなのか?
でコロっと仕上がりのサイズが変わりそうで砂〜(笑)
さ〜て、どっちへ転ぶかな〜?(笑)

画像はUP忘れ(^^;シェーちゃん誕生日祝の焼肉のお裾分け(^_^)
oniku4.jpg

oniku5.jpg
posted by 砂姐 at 00:00| Comment(2) | ドタバタ怪獣期

2006年08月11日

バウワウ

久しぶり?に登場のタ△ラのシェルティ型おもちゃバウワウと子たぼ〜ず♪のコラボっす(笑)

意外にスズカはヘタレでございましたな(笑)




5回目くらいまでなかなか近づかなかった子たぼ〜ず♪
σ(^^) がバウワウを抱いてサークルに入ったら一斉に
ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪

ゲンキンなやつらやな(笑)

その後はバウワウがあまりにかわいそうになったので(爆)回収〜


子たぼ〜ず♪今晩から揃って白浜に移動っす♪
スズカちゃん。最後の白浜になるか?またみんなで揃ってくるか?(爆)
みんなで白浜楽しもうね(^_^)
posted by 砂姐 at 00:00| Comment(4) | ドタバタ怪獣期

2006年08月10日

6日間

アクセルの耳セットが取れましたな(^^;
6日間...夏場やし、みんなに耳を舐められてるわりには長持ちした方かいな〜 exclamation&question
いつも耳セットは一人でやるので面倒っす(-"-;)
逃げられないように胴輪をつけてリードを下からかけて
なるべく動けないようにしてやりますが、アクセル君縄抜け?2回(^^;
器用やね(^^;
まぁ、でも大人しかったな (..、)ヾ(^^ )ヨシヨシ

耳セット...色々工夫してやってますが今回もちょっと一工夫 わーい(嬉しい顔)
寄せのテープをヒモ結び式から貼付式に変更 exclamation
毛がくっついてベットリにならないように真ん中の1センチくらいを
切り込みを入れて3つ折りにしてリボン型にしてみましたな リボン
テープは貼るのに必要な所だけなので余分な毛が付かなくて良いかな わーい(嬉しい顔)
結び目で緩む事がないのでしっかりお耳寄ってくれるといいな わーい(嬉しい顔)
子たぼ〜ず♪はアイルと違ってしっかりでっかい耳なので失敗は無いと
思うんだけどなぁ〜(^^ゞ

ふと見るとモナコの耳セットも緩んできたな がく〜(落胆した顔)
明日はモナコかな〜(^^;

peron
posted by 砂姐 at 00:00| Comment(0) | ドタバタ怪獣期

2006年08月09日

だんだんと

こんな写真ばっかしになってきま砂 がく〜(落胆した顔)

botu.jpg

kakekko.jpg

さすがのデジイチでも室内では限界に近いで砂(^^;

たくさん暴れて熟睡してる時を狙って爪切もしましたな わーい(嬉しい顔)
2匹終わった所で目が醒めてきちゃったのでまた明日〜(^^;

昨日へっぴり腰でベランダデビューした子たぼ〜ず♪
今朝一番にトイレに出してやると喜んじゃってベランダから戻りません(^^;
お気に召したようで砂(笑)
早朝○ンコはベランダで済ませて2度寝しました(@ ̄ρ ̄@)zzzz
○ンコとの戦い卒業も近いような気がするな♪
部屋に放牧してても失敗してじゅうたんでする事がほぼ無くなりましたな るんるん
廊下に設置したトイレまでがんばって走って行きま砂
そわそわする姿がかわいい(笑)
毎日少しずつ大人になって行く子たぼ〜ず♪
どんなわんこに成長してくれるんかな? わーい(嬉しい顔)
3匹3様...楽しみで砂 わーい(嬉しい顔)


posted by 砂姐 at 00:00| Comment(5) | ドタバタ怪獣期

2006年08月07日

1回目ワクチン

生後8週になったのでワクチン打ってきましたな わーい(嬉しい顔)
お盆前でなければもう数日後でも良かったんだけどね

生まれて初めてのワクチンなのでアナフィラキシーショックやら
アレルギー反応が出た時にも対処できるように朝一番に...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
モニモニからコロコロパピーになった子たぼ〜ず♪に先生もニヤニヤ(笑)
先生も歴代シェルティ飼いなので目尻下がりっぱなしでしたな(笑)

3匹とも触診、聴診、検便異常なし わーい(嬉しい顔)
体重は揃って2.3キロで横並び わーい(嬉しい顔) 
一緒に連れて行ったアイルは6キロジャスト exclamation ベスト体重に戻ってるね
アイルが2.3キロくらいになったのは生後3ヶ月と10日くらい(^^;
ターボは子たぼ〜ず♪と同じ生後56日でウチへ来た時3.5キロ(笑)
小さいママと大きいパパで子供は揃って普通サイズで砂(笑)
あんまり足して2で割ったようには生まれないと聞くけど
子たぼ〜ず♪は見事に足して2で割って育ってるみたいで砂〜 わーい(嬉しい顔)

順番にワクチンもお利口に終了 るんるん
フィラリアのお薬も貰って帰宅 家
安静にした方が良いんですけど...元気一杯で砂(^^;
夜になっても特にアレルギー反応が出る事もなかったので 決定
1回目のワクチン、無事終了で砂 わーい(嬉しい顔)

kapukapus.jpg


最近、監視が忙しくて写真撮って無いな(^^; ストック写真で誤魔化そう(^^;
posted by 砂姐 at 00:00| Comment(0) | ドタバタ怪獣期

2006年08月05日

耳セット♪

今日も朝から(;´д`)ゞ アチィー!!
さすがに子たぼ〜ず♪連れて教室へも行けませんな バッド(下向き矢印)
子たぼ〜ず♪が寝てる間に一緒に昼寝したりして夕方までノンビリ るんるん
夕方にともちゃんとステラママさんが来てくれました わーい(嬉しい顔)
コス○コででっかいピザをお土産に買って来てくれましたな exclamation
アメリカンサイズのビッグピザに大笑いしたりしながらお喋り キスマーク
子たぼ〜ず♪を遊ばせてごはん食べさせて眠くなった頃に耳セットしましたな わーい(嬉しい顔)

アクセル!耳セット似合うね(~o~)
seta.jpg

スズカも似合うね(~o~)
sets.jpg

モナコもかわいい(~o~)
setm.jpg

昨日、念入りに耳まわりの毛をカットしたけど
思ってた以上におでこの毛が多かった(^^;
耳セットしたらみんなおでこの真ん中の毛がのようにピーン(笑)
キューピーさんのようになっちゃいましたな( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

アっくん、アンテナピーン(笑)
tunoa.jpg

モナコもおでこ毛が多かった
tunom.jpg

もこもこのおでこの毛も次回はもうちょっとカットかな(笑)
アイルの時はかわいいおリボンも付けたりして、かわいく楽しんだけど
今回は引っ張りあいっこするのでおリボンは無理で砂(´・ω・`)ションボリ
寄せのヒモも一緒に貼り付けるセットにしましたな
Σ(・o・;) アッ リボン無いから余計が目立つのか(笑)
posted by 砂姐 at 00:00| Comment(0) | ドタバタ怪獣期

2006年08月04日

セット準備

子たぼ〜ず♪生後53日め...
そろそろお耳セットしよっかなぁ〜(^^;
3匹も居るとすぐ取れるんだろうなぁ〜(ーー;)
寝る時いっつもお耳噛みあいっこしてるし(;^_^A アセアセ・・・
アイルもよくお耳舐めてあげてるしねぇ〜 バッド(下向き矢印)
1歳すぎるまで続ける耳セット
と〜っても面倒だけど、半折れになったあの柔らかい表情は捨てがたいんよね(笑)

セナの頃は錘を貼るセット→ベトベトになるのがかわいそうでやめちゃった
シェリー→3歳で来たのでやってない
ターボ→初めてのテープの耳セット♪ウチでは唯一のキレイなお耳
アイル→1歳半までがんばるものの失敗(ノ゜凵K)ノあうぅ!!

子たぼ〜ず♪のお耳はみんなターボさんタイプででっかくてやり易そう(笑)
アイルの耳は小さくて強くて苦労した〜(T▽T)アハハ!
明日ともちゃんが子たぼ〜ず♪見に来るって言ってたので
手伝って貰おうっと るんるん

耳セットの前にはしっかり下準備しなきゃね
ふわっふわに伸びててかわいい耳まわりの毛はカットせな
部屋に放牧してた〜くさん遊ばせてグッスリ熟睡した所を狙って
チョキチョキチョキチョキ
初めてのカットなのでたくさん切らなきゃねぇ〜
途中、目を覚まされたり寝返りされたりであっちの子、こっちの子
こっちの耳、あっちの耳〜って感じで出来る所からちょっとづつ(^^;
なんとか寝てる間にカット済ませましたな わーい(嬉しい顔)
これで明日は押さえて貰って貼るだけで砂 わーい(嬉しい顔)
せめて1週間持ってくれれば良いんだけどね〜
3匹で遊ぶと無理かな〜(;^_^A アセアセ・・・

耳毛カットされたモナコ
cut.jpg
posted by 砂姐 at 00:00| Comment(0) | ドタバタ怪獣期

2006年08月03日

遊び食い

順調に成長してる子たぼ〜ず♪ですが
3匹揃って歴代わんずには無い行動をしま砂

それは遊び食い

子たぼ〜ず♪σ(^^) にとっては9匹目〜のわんこになるんっすけど
今までの子は食欲旺盛でごはんは出したら数秒で完食!もっとくれ〜
ってなるんですが、子たぼ〜ず♪は全然がっつかない exclamation&question
ちまちまちまちまとのんびりと食べてる
ちょっと固めにふやけたフードが口に入ると
いちいちベッドに持って入ってゆっくりカミカミ (^^;
ちょっと食べたと思ったらプロレスごっこが始まり、
思い出したようにお皿に戻って、また一口二口...で、また遊ぶ ふらふら
朝、晩、深夜と3回に分けてごはんあげてるけど
完食するのは3回に1回程度 exclamation&question
多いのかと思って減らしても残す時は残す...食が細いんかなぁ〜?
成長期なのでお腹壊さなきゃ食べるだけ!って考えであげてるけど多いんかな〜?
まぁ、お腹もぽんぽこりんだし、順調に育ってるので良いけどね
子たぼ〜ず♪のごはんが終わるまでサークルの外で待ってるハイエナ達の
視線が恐いっす(^^;
ターボもアイルも皿まで食う勢いでごはん食べてたのにね〜(笑)
お子様はお上品にお食事されま砂(笑)

ご飯の途中でガウガウガウ ヾ(--;)ぉぃぉぃ
gaugaugau.jpg

遊んだから寝るの〜!ってご飯はっ(`□´)コラッ!
nemuino.jpg

posted by 砂姐 at 00:00| Comment(0) | ドタバタ怪獣期

2006年08月02日

(;-_-) =3 フゥ

現場を押さえたら(;`O´)oダメーーー!!で止めるようにはなったけど...



○ンコとの戦い(爆)


食べてしまう事は少ないようですが...おもちゃに...(/TДT)/あうぅ・・・

早朝とか...
みんな済ませたので安心して離れたら、すぐ2回目してたとか...
いつもやらないような時間とか...
不意打ち食らったら遊ばれてしまいま砂 (;_;)
生まれつき興味のある子と無い子が居るのかな???
セナは生後35日から育てたけど全くそんな気配は無かったな〜
ターボも生後55日でウチに来たけど、全く興味無かったなぁ〜
子たぼ〜ず♪生後51日...みんな興味深々っす もうやだ〜(悲しい顔)

ayokogao.jpg

mosuwari.jpg

osumashisuzu.jpg

posted by 砂姐 at 00:00| Comment(3) | ドタバタ怪獣期

2006年08月01日

怪獣達も

寝てる時だけは?天使で砂(笑)

nemu3.jpg

nemu2.jpg

nemu1.jpg

posted by 砂姐 at 00:00| Comment(0) | ドタバタ怪獣期

2006年07月31日

7週間

今日で生後7週間 モバQ 早いなぁ〜
なんだか毎日時間の過ぎるのが早い気もしま砂(笑)
2キロ計りで体重測定できるのも明日までかな?
モナコに続いてスズカも2キロ突破したようっす わーい(嬉しい顔)
長男で男の子なのにアクセルは明日で2キロ突破かな?
今日は1971gでしたな
先週くらいからアバウトで体高測定もしてみてますが
子たぼ〜ず♪みんな揃って今んとこほぼ標準
粒揃いのまま育ってま砂 わーい(嬉しい顔)

みよしの助ちゃんに貰ったミニ枕!みんなで取り合い(^_^;)
hamham.jpg

大暴れした後はペットボトル氷でクールダウン(^_^)
denchikire.jpg

posted by 砂姐 at 00:00| Comment(3) | ドタバタ怪獣期

2006年07月30日

室内運動会

最近は1日数回サークルから出してドタバタ室内運動会 exclamation
たま〜にサークルに戻ってトイレをするようにもなってきた
まだ半分以上は失敗してその辺りにジョ〜 たらーっ(汗) するので
目が離せない ふらふら 当然、カメラ カメラ をのんびり構える事も出来ず(^^;
最近写真も少ないワケだ(^^;
今日はがんばって写真撮ろう〜 カメラ カメラ カメラ
かわいく撮る為にはなるべく子犬目線で〜 目 撮りたいんですが
その位置でカメラ向けたらすぐ突進してきま砂(;^_^A アセアセ・・・
またまたファインダーは覗かず、適当にカメラを構えて撮ってみま砂 わーい(嬉しい顔)
ピントの合った時のピピッの音を頼りにシャッターを切ります(笑)
失敗は数知れず〜 あせあせ(飛び散る汗) ですが
以外に面白いアングルで撮れたりしてお気に入りっす わーい(嬉しい顔)

適当撮影画像♪なかなかかわいいっす(^_^)
aup.jpg

mup.jpg

sup.jpg

子たぼ〜ず♪食べたいくらいかわいいっす るんるん

posted by 砂姐 at 00:00| Comment(0) | ドタバタ怪獣期

2006年07月29日

お教室♪

子たぼ〜ず♪が生まれてからお休みしてたけど今日はお教室行ってきましたわーい(嬉しい顔)
もちろん子たぼ〜ず♪も一緒 わーい(嬉しい顔)
車酔いもせず無事に教室にも着けましたな わーい(嬉しい顔)
思ったより蒸し暑かったけど、保冷剤もたっぷり持って行ったので 決定

最初は「ココは何所でしゅか〜?」って顔してた子たぼ〜ず♪
しばらくしたらすぐいつも通り元気一杯に わーい(嬉しい顔)
お外出してコールがすごかったけど
まだお外には出せないからメッシュゲージの中で我慢して貰いましたな(^^;
アイルとターボのレッスン中は大人しくお昼寝 眠い(睡眠)眠い(睡眠)眠い(睡眠)
お利口さん わーい(嬉しい顔)
暑いのでシェリーの方が怒ってましたな (-人-)ごめんよおぉ

夕方のウ○コの時間をどうしようかなぁ〜 ・・・( ̄  ̄;) うーん
寝床とトイレの区別が出来るようになって来てるので
ゲージの中ではウ○コはしたく無いらしい(^^; (おしっこは我慢できないからする)
涼しくなってきたのでシェリーを車に戻してシェリーを入れてた
ひらめき メッシュゲージをぴったりくっつけて連結してみる 
しばらくしたら思惑通り寝床じゃない方にウ○コしてる子がいましたな わーい(嬉しい顔)
お利口さん わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

レッスンが終了した後は先生のお家のやってる喫茶店に子たぼ〜ず♪連れてお邪魔 わーい(嬉しい顔)
丁度生後2ヶ月のパグの子犬ちゃんが1匹居て喫茶店の中で保育園(笑)
みんなでカケッコ楽しみましたな わーい(嬉しい顔)
おしっこ、ウ○コもココで済ませて(^^ゞ電池切れしたとこで回収(笑)
ゲージに入る→事務所、白浜、教室 と子たぼ〜ず♪のプチ外出 るんるん
ゲージ=お出かけ=楽しい るんるん になりつつあるかな わーい(嬉しい顔)
この時期に車に慣れてたら車好きになってくれるかな 車(セダン)

画像は家で遊ぶ子たぼ〜ず♪
augauga.jpg

dorkaji.jpg

mokaji.jpg

ngya.jpg
posted by 砂姐 at 00:00| Comment(0) | ドタバタ怪獣期

2006年07月28日

そろそろ...

今日で生後46日目 exclamation 時の経つのは早い
毎日計ってる体重も明日で2キロ秤を卒業する子が出そうで砂 わーい(嬉しい顔)
ここ数日はモナコが横綱に返り咲いてま砂(笑)
2匹揃って卒業するか?モナコ一人卒業するか???
体はスズカの方が大きいのにズッシリ重くて幅のあるモナコ嬢(笑)
アクセルは3〜4日遅れて卒業になりそうで砂 わーい(嬉しい顔)

毎日、大きくなったね〜、かわいくなったね〜って見てる半面
アクセルかスズカ exclamation 
お嫁に出す子をどっちか決めなきゃいけないのがツライっす もうやだ〜(悲しい顔)
一応、この子をお嫁に...とは考えてるものの決定と言い切れないのは
かなりσ(^^) に懐いてるから〜 揺れるハート
日が経てば経つ程懐いてくるのでかわいさひとしおで砂 かわいい

意を決して、募集のページを作りかけたものの寂しくなって中断(^^;
同い年の子を3匹一度に残すのは、結局手をかけてあげられなくなるのが見えている
1匹だけでも大切にして下さる方に託すのが一番良いと思ってま砂

もし、「子たぼだぽ」を見て下さってる方の中に
スズカが欲しい♪もしくはアクセルが欲しい♪
どっちでも良いから欲しい!という方が居ればとりあえずメールでご連絡下さい
どちらをお嫁に出すかを決めるのは健康診断を済ませて、
1回目のワクチン接種後数日を無事に経過して問題がなければ!
という予定でいます。
お渡しするにはこちらの希望する条件もありますので
とりあえずメールでお問い合わせください<(_ _)>

左:アクセル ♂ 右:スズカ ♀
suzuaku.jpg
posted by 砂姐 at 00:00| Comment(5) | ドタバタ怪獣期

2006年07月27日

家でも事務所でも...

朝、○んちで [壁]▽ ̄ ̄ ̄ ̄;)ゲッ!!っとならないように
深夜起こしてトイレさせてるのに...
子たぼ〜ず♪の今朝の起床はAM5時 もうやだ〜(悲しい顔) もうやだ〜(悲しい顔) もうやだ〜(悲しい顔)
ドタンバタンとサークルの中で暴れ回る音が(ーー;)
_・)チラ っと見て○んこして無いのを確認して、
そのまま横になりながらプロレスごっことカケッコを眺める...

寝てられますかいなっ ふらふら ふらふら ふらふら

ひと暴れしてから寝る時間もだんだん短くなってきた(^^;
寝てる間に済まそうと思った爪切と足の裏の毛のカットもすぐ起きちゃうので進まない(^^;
なかなか思惑通りにはいかんな(笑)

事務所に降ろしてもゲージから出せ〜コール
どうやら事務所は遊び場だと思ってるような がく〜(落胆した顔)
ま、お出かけ=楽しい と覚えて欲しいので今は事務所もお出かけって事で
夕方、子たぼ〜ず♪を放牧してあげまたが...

やりたい放題で砂 

3匹追いかけてまわるだけでこっちが疲れましたな(;^_^A アセアセ・・・
それにしても3匹ともすばしっこい
ついでに悪ガキ〜(^^; 小さい頃のアイルが3匹居るようで砂(爆)がく〜(落胆した顔)

aku060727.jpg

モナコのブルーのお目目
上半分が黒くなりましたな〜


posted by 砂姐 at 00:00| Comment(3) | ドタバタ怪獣期

2006年07月24日

毎朝

毎朝1敗してま砂(/TДT)/あうぅ・・・・
○ンコとの戦い(爆)
寝る前に必ずトイレさせて、ドタバタ暴れさせて良く寝てくれるようにする
朝、何度か(*´ェ`)ボー...Σ(*゜ェ゜*)ハッ!と目覚めてサークルをチェック
子たぼ〜ず♪寝てるな □ _( -"-)_ セーフ! 
と思ってまたうつらうつら(@ ̄ρ ̄@)zzzz

ハッ!(`ロ´;) 寝すぎた〜 どんっ(衝撃)

ちょっと踏まれたり、ちらかす寸前だったり、跡形しかなかったり(爆)
・・・( ̄  ̄;) うーん うつらうつらしてる時にニ度寝せずに
子たぼ〜ず♪起こしてからもう1回寝る努力をする方がええかなぁ〜(ーー;)
寝床にしないクセはついて来たので
もうちょっと我慢できるようになったらゲージの戸を閉めて
ゲージから出る=トイレ になってくれれば 決定 なんだけど
今はまだ閉めたら中でするだろ〜な〜(^^; 狭いだけにソレも悲惨だな(^^;)
スズカはお利口さんなので我慢出来るかな わーい(嬉しい顔)
トイレしたくなったら出して〜って文句言うタイプだし、
お知らせしてくれるかも!?
モナコはちょっと我慢して開けて貰えなきゃ中でするかな〜?
アクセルは迷わず中でするだろ〜な〜(ーー;)
まだ夜の間閉めてしまうのは早いかな〜 ・・・( ̄  ̄;) うーん
それにしても、○ンコした後一生懸命探すのはやめなはれっ わーい(嬉しい顔)
他の子がキバってるとこに突進するのもやめなはれっ がく〜(落胆した顔)
しかし、子犬ってなんであんなに○ンコ好きなんだ?子たぼ〜ず♪だけ?

画像は内容とは関係なく涼しげに(笑)
kori.jpg

posted by 砂姐 at 00:00| Comment(0) | ドタバタ怪獣期

2006年07月23日

子犬が4匹?

アイルママも仲間気分で遊べるようになってきた子たぼ〜ず♪
遊んでるのをニヤニヤしながら眺めてま砂(゜ー゜)ニヤリ 
子犬が4匹居るようで砂(笑)

minakodomo.jpg

遠近法が(笑)スズカがデカく見える(笑)
enkin.jpg

起きたら両耳裏返ってたスズカ(笑)
ura.jpg
posted by 砂姐 at 00:00| Comment(0) | ドタバタ怪獣期

2006年07月22日

授乳

まだまだおっぱい怪獣な子たぼ〜ず♪
おっぱい飲むのはバトルっす(笑)

jyunyu1.jpg

jyunyu2.jpg

posted by 砂姐 at 00:00| Comment(0) | ドタバタ怪獣期

2006年07月21日

怪獣期やな〜

子たぼ〜ず♪
ゲージ移動で毎日一緒に事務所に出勤してま砂 わーい(嬉しい顔)
おしっこしそうに無い時に事務所に放牧してみたりしてますが

ドタバタ怪獣

あっちへドドドド〜 こっちへウロウロ〜 配線カプカプ〜 

みんな好き勝手に遊んでま砂(^^;
勇気のある子?はウツボネ シェリー様の尻尾を齧ったり(爆)
まぁ、シェリーは頭が良いのでσ(^^) が監視してる時は本気の教育的指導も我慢してくれます(笑)
ターボパパは子たぼ〜ず♪に近づくだけでアイルに怒られるので遊べませんな exclamation
ターボと遊ぶのはもっと大きくなってからね(^_^)

一暴れしてゲージで垂れる子たぼ〜ず♪3匹同じかっこ(^_^)
tare.jpg


夕方、買い物に行くのに子たぼ〜ず♪のう△ちが心配だなぁ〜( ̄ヘ ̄;)
って思ってたら、3匹一斉にしてくれました わーい(嬉しい顔)
ごはんもあげてしばらく寝てるので安心して買い物に行けま砂 わーい(嬉しい顔)
とってもお利口さんでした るんるん
今日は踏み踏みもされずに良い感じ〜って思っていたら
夜、寝てる間にとお風呂に入って戻って来たらペットシーツに
う△こを引きずったような跡だけが...がく〜(落胆した顔) がく〜(落胆した顔) がく〜(落胆した顔)

食われたよ _| ̄|○ ガクッ

油断ならん時期で砂(´・ω・`)ションボリ

posted by 砂姐 at 00:00| Comment(0) | ドタバタ怪獣期