++++ お知らせ ++++


sunane3をフォローしてね♪つぶやいてって(^^)



2006年06月27日

みんな開いた

夕べ遅くにアクセルのお目目も開きました わーい(嬉しい顔)
これで3匹ともかわいいお目目 目
( ̄▽ ̄)うへへへぇ〜 かわいいよぉ〜 グッド(上向き矢印) グッド(上向き矢印) グッド(上向き矢印)

akkunme.jpg

akkunme2.jpg

お目目が開いたら次はもっと上手に歩くようになるのが楽しみ るんるん
毎日3匹の成長を楽しんでるけど...
大きくなって来たらアクセルとスズカ...どっちを残すか決めなきゃ(;_;)
みんな置いとけたらいいのになぁ...o(TωT )( TωT)o ウルウル
お家を出る事になる子には、その子の性格にあった環境で
生涯大切にしてくれるご家族を慌てずに探そうと思ってま砂
できれば近畿一円でたまに遊べて成長が見れる所がいいなぁ〜
それまではパパ、ママ、ウツボネ様と兄妹としっかり遊んでね(笑)

sannkaku.jpg
posted by 砂姐 at 22:02| Comment(3) | モニモニ期

2006年06月26日

めっ

スズカもモナコもかわいいお目目 目 がキラキラ わーい(嬉しい顔)
目が開くとなんとも言えずかわいいっすぅ〜( ̄▽ ̄)うへへへぇ〜
モナコは目の周りにアイラインのように黒い模様が入ってるからか?
とっても女の子らしい柔らかい表情をしてま砂
なんとも言えないかわいいお顔なんっす⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ ふふふ←親ばか

まんまる顔でお豆さんみたいなモナコ(笑)
omame.jpg

モナコのお目目きらりんこ ぴかぴか(新しい)
moname.jpg

あんまりにもかわいくてついつい遊んでしまいま砂( ̄▽ ̄)うへへへぇ〜

moname2.jpg

男の子はのんびりしてるんかな〜?
アクセルだけはまだ目が開きません バッド(下向き矢印)
今にも開きそうな雰囲気はあるんだけど、待たせま砂 バッド(下向き矢印)

兄ちゃん┗(-_-;)┛オ・・オモイ…
omoi.jpg


posted by 砂姐 at 00:00| Comment(6) | モニモニ期

2006年06月25日

開いた(*^_^*)

朝一番 exclamation スズカの両目 目 がうっすら開いてました わーい(嬉しい顔)
他の子は? ジーッ (@ ̄_ ̄) ・・・・・
おっ exclamation モナコの左目も〜 るんるん
アクセルはまだだ バッド(下向き矢印)
夜にはモナコは両目ともうっすらと わーい(嬉しい顔)
小さいお目目かわいいね〜(〃∇〃) てれっ☆
お目目の色がわかるのはまだ先で砂 わーい(嬉しい顔)

me1.jpg me2.jpg

me3.jpg


今日はショコラちゃんのママが子たぼ〜ず♪を見に来てくれました(*^_^*)
成長したショコちゃんにも久しぶりにご対面〜 るんるん
ショコちゃんの写真撮るの忘れちゃった バッド(下向き矢印)
アイルの子犬の頃を思い出す遊び方(笑)さすが親戚 わーい(嬉しい顔)
あのハイテンションは将来楽しみで砂 わーい(嬉しい顔)
ショコちゃんのママも子たぼ〜ず♪でモニモニパピー堪能できたかな?
posted by 砂姐 at 00:00| Comment(0) | モニモニ期

2006年06月24日

正直...

子たぼ〜ず♪
それぞれ顔や体の柄にそれぞれ特徴がありま砂

でも〜

スズカの右側の横顔とアクセルの左側の横顔とモナコの両側の顔...

パっと見ると間違えま砂(^^ゞ ほら!

sokkuri.jpg

スズカを持ったつもりがアクセルだった
アクセル捕まえたつもりがモナコだった
モナコのつもりがスズカだった
捕まえて柄見て間違えた〜ってザラで砂(笑)
よう似た兄妹でございま砂 わーい(嬉しい顔)

今日もお目目は開きませんでしたが
モニモニ卒業を目指してがんばってま砂 わーい(嬉しい顔)
一番早くヨチヨチになりそうなアクセル わーい(嬉しい顔) やっぱ男の子で砂 わーい(嬉しい顔)




結局最後はこんな格好で笑いを取る exclamation&question
やっぱお笑いキャラでしょうか がく〜(落胆した顔)
akkun.jpg


日々成長している子たぼ〜ず♪
だんだん目が慣れてきてどれくらい大きくなったのかマヒしてますが
アイルママのおっぱい吸ってる姿を見ると一目瞭然で砂 わーい(嬉しい顔)
最近ではおっぱい飲むのも2匹で満員状態で砂(笑)


seicyo.jpg
posted by 砂姐 at 00:00| Comment(2) | モニモニ期

2006年06月23日

爪切

かわいい爪が随分伸びてきたので切ってみました(^_^)
モニモニ遊んでても痛痒〜いかわいい爪(笑)
アイルのおっぱいも痛痒いんだろうなぁ(^^;

初めての爪切 exclamation
人間用の小さい爪切で寝てる間にチョキチョキチョキ わーい(嬉しい顔)
ハイ exclamation おしまい
ちょこっと引っかかりが無くなった分、モニモニ移動は進み難いようです(笑)

もみあげの毛も伸びて来たよ(^_^)
ふわふわパピーになれるかな〜?(*^_^*)

momiage.jpg

スズカでしゅ♪ぴょこんと立ってた牛さんお耳も
わんこらしく垂れてきたよ(^_^)美人さんでしょ♪

suzuka.jpg

アクセルでしゅ♪パパに似ておっさん化してきた?
ossan.jpg

まだお目目は開きませんな〜 目


posted by 砂姐 at 00:00| Comment(0) | モニモニ期

2006年06月22日

生後10日

生後10日になりましたな(^o^)
まだお目目は開きませんな〜 バッド(下向き矢印) 待ち遠しい わーい(嬉しい顔)
抜きつ抜かれつしながら成長してる子たぼ達 わーい(嬉しい顔)
3〜4日前まではアクセル君がちょこっとリードしてて大きかったけど
ここ2〜3日はモナコが一番 わーい(嬉しい顔) 一番先に600グラムを超えました
ここ1週間でスズカはちびちび離されてきてま砂
とは言ってもTOPとの差30〜50グラムくらいなので
ほとんど横並びの成長で砂 わーい(嬉しい顔)
耳の下のもみあげ?の辺りの毛もホワホワと伸びて来ました わーい(嬉しい顔)
モニモニも一瞬4足で立ったりし始めた(アクセルとスズカ) わーい(嬉しい顔)
モニモニを卒業してヨチヨチになってくるのももうすぐかな?
モナコだけはお腹のぽんぽこりん度がすごいので重くてまだ立てそうにない(笑)

横並び子たぼ〜ず♪もちょっとづつ「コレは一番」ってのが違います(笑)

一番毛量の多いのは? モナコ
一番毛足の長いのは? アクセル
一番お手手がでかいのは? スズカ
一番文句が多いのは? モナコ(暑いとすごい文句言うふらふら
一番横幅があるのは? モナコ
一番胴が長いのは? アクセル
一番寝相がパパに似てるのは? スズカ
一番おっとりしてそうなのは? アクセル
一番おっぱい飲んでるのは? アクセル

性格が出て来る頃が楽しみで砂〜 わーい(嬉しい顔)


今日はついでの用事があって、お教室の先生が子たぼ〜ず♪を見に来てくれました
ころっころの健康優良児でよろしいって花マル かわいいかわいいかわいい 頂きましたな(笑)

スズカでしゅ!コチョコチョされたら足がカイカイ動いちゃいましゅ〜



もう1発!おっぱいちゅぱちゅぱ



↑結構お腹一杯前なので大人しく飲んでま砂(^_^)
吸いつき始めはアイルのおっぱいがもげそうな勢いで砂(笑)
posted by 砂姐 at 16:52| Comment(2) | モニモニ期

2006年06月21日

お鼻

今日で生後9日目 るんるん
もうそんなに日が経ったのぉ〜?って思いますが
大きくなった子たぼ〜ずを見てたら確かに日は経ってるな〜!って実感 わーい(嬉しい顔)
今日はみんな揃って500グラムを越えました わーい(嬉しい顔)
生まれた時の2.5倍やね るんるん 順調順調
もうすぐお目目 目 も開いてきますな〜 ( ̄m ̄* )ムフッ♪
ブルーっ子が3匹も居るのでブルーアイも出るのかな?????
ターボのブルーのご先祖は4代前まで全部ブラウンアイ 目
アイルは両親ともバイブラックやし...
σ(^^) の予想は全部ブラウンアイかな〜?と思うんだけど exclamation&question
何せ、生まれる色予想を見事にはずしてくれた子たぼ〜ずなので
全部ブルーアイやったりして(笑)
どっちかっていうとブラウンアイの好きなσ(^^) ですが
ブルーっ子が3匹になるから1匹くらいブルーアイが居てもいいかな(笑)

まっピンクだったお鼻も少しずつ黒くなってきました わーい(嬉しい顔)

hanakuro.jpg
posted by 砂姐 at 23:37| Comment(5) | モニモニ期

2006年06月20日

アイスノン活躍(;´д`)ゞ アチィー!!

おっぱいも飲んだ

おしっこもした

うんちは???多分アイルが処理したハズ...なのに

ぴ〜ぴ〜ぴ〜ぴ〜

泣いた後にお口あけてハッハッハッハッ (^^;
(;´д`)ゞ アチィー!!らしい
モナコとアクセルが特にうるさい ふらふら
スズカは大物?なので細かい事は気にならんらしい(笑)
でも確かに朝から蒸し暑いな バッド(下向き矢印)
いよいよアイスノン&ペットボトル氷の出番ですか?
柔らかいアイスノンにタオルを巻いて子たぼゲージに放り込んであげました 雪

suzusi.jpg
早速アイスノン大人気 わーい(嬉しい顔)

さっきまでぴ〜ぴ〜泣いてたモナコもアクセルもすぐに満足気な顔して
(@ ̄ρ ̄@)zzzz
いつの間にやらアイスノンベッドの争奪戦(笑)

zurizuri.jpg
誰か1匹押し出される(笑)

押し合いへし合い取り合いしてる姿がまたかわいい ヽ(´▽`)/へへっ

アクセル君、正座してるし(笑)
seiza.jpg

どうやらこれから毎日アイスノン&ペットボトル氷が活躍しそうで砂 (^_^)



今日は500グラムの大台を突破すると思った子たぼ〜ず♪
462グラム〜491グラムで突破せず exclamation
お知り合いの成長記録をあちこち見てみると今の所平均くらい?
アイスノンでゆっくり眠れたからか?夕方見たらググっとデカくなったような?(笑)
寝る子は育つ♪
posted by 砂姐 at 22:24| Comment(5) | モニモニ期

2006年06月19日

狼爪

子たぼ〜ず るんるん 生後1週間を過ぎました(*^_^*)
生まれた時の倍以上にスクスク育ってコ〜ロコロ わーい(嬉しい顔)
アイルに少々踏まれても「ママ!痛いでしゅ〜」って
大声で文句も言えるようになったし安全域に入りましたな わーい(嬉しい顔) 

今日は予約していた狼爪の切除に行って来ました ふらふら
長男は狼爪は無くて痛い思いせずに済みました 
長女は片方の足にちょこんとかわいい狼爪
これくらいならともちゃんに切って貰っても良かったんだけど
3女の狼爪があまりにも立派で素人が切ると根っこが残りそう がく〜(落胆した顔)
しかも両足ともあるし がく〜(落胆した顔)
根っこが残って2回も痛い思いするとかわいそうなので病院でd(^-^)ネ!


長女は予想どおり血もほとんど出ずにさっさと終了
それでもとっても痛そうでした (/TДT)/あうぅ・・・・
3女は根っこの骨までしっかりえぐって取って貰ってたので
痛い痛いと泣いてこっちまで痛いよぉ〜 [壁]-;)コワイヨー
両方とも2針縫って貰いましたな ふらふら

狼爪の切除が済んだらワクチンまでは痛い思いしなくていいね(^^;


痛い思いも終わっておっぱい飲んで幸せ♪子たぼ〜ず(^_^)

siawase.jpg

毎日スクスク大きくなってた子たぼ〜ず♪
今日は大台を超えるのかと思ったけどちょっと休憩かな?
13〜32グラムの増加でした わーい(嬉しい顔)
横並びだった子たぼ〜ず♪今日で長男がちょこっとリードしましたな かわいい

僕!今トップを快走中♪
aku.jpg

今日の体重は一番少なかった3女ちゃん
体は長男くんに負けてるのにお手手も足もでっかいです(笑)
グローブのような肉球で砂(笑)

グローブお手手の3女ちゃん(^_^)
nikukyu.jpg

やっと3匹の呼び名(仮名&本名)を決めました るんるん

長男 アクセル君(仮名)←ちょっとロックンローラーっぽい?(笑)
長女 モナコ(モナちゃん♪本名)
3女 スズカ(スズちゃん?仮名)

砂わんず るんるん 車系アイルトン・セナ繋がりで命名してきたので
今回もルールを守りましたな(笑)
モナコスズカアイルトン・セナの思い出深いサーキットで砂(*^_^*)
アクセル、ブレーキ、クラッチって仮名も考えたけどさすがに却下(爆)
モナちゃんは砂わんずの一員確定で砂 わーい(嬉しい顔) よろしくね
アクセル君、スズカちゃんのどっちかもう1匹も砂わんずに残ります
どっちが残るかまだ未定っす わーい(嬉しい顔)
砂ハウスに残らない1匹にはのんびりと良いご家族を探してあげようと思います(^_^)
posted by 砂姐 at 00:00| Comment(2) | モニモニ期

2006年06月18日

子たぼ見学

昨日、今日と良く遊ぶシェル友が子たぼ達に会いに来てくれました わーい(嬉しい顔)
モニモニかわいいの見たらパピー病にかかるで〜ヾ(≧▽≦)ノ イヒヒヒー♪
毎日毎日どどどどど〜〜んと成長中の子たぼ〜ずexclamation
お産の時以来1週間ぶりに会ったハイシーさんはびっくりしてたよ(笑)
お顔もサイズもパパに似るんですかねぇ???
まぁ、子犬はころころ丸まるしてるのが一番で砂(*^_^*)
みんなに手伝って貰ってやっとこ3匹並んだかわいい写真が撮れました   揺れるハート

osoro.jpg


折り重なる3女と長男くん
kasane.jpg

一生懸命名前を考えてますがコレって思うのは砂まみれが却下(-"-;)
なかなか決まりません┐(´-`)┌
posted by 砂姐 at 00:00| Comment(2) | モニモニ期

2006年06月17日

雨なので

 雨 なので子たぼ達のゲージの敷物からちとすっぱい匂いが がく〜(落胆した顔)
アイルが一生懸命舐めてるとはけど、ちょっとはこぼれるもんね
ペットシーツとフリースを敷き替えました わーい(嬉しい顔)
ついでに今日は肌寒いのでペットヒーターもセット
暑くなり過ぎないようにバスマットを敷いてOK 手(チョキ)
最近は授乳とお尻の世話の時意外はアイルがゲージに居ないしね(笑)
子たぼ達も寝心地良くなったかな? わーい(嬉しい顔)

shikimono.jpg fuwa.jpg

モニモニ怪獣の子たぼ達 揺れるハート
かわいくて見てるだけで時間があっちゅう間に過ぎま砂 わーい(嬉しい顔)
ゲージの中を這ってる姿だけでも笑えます ( ̄w ̄) ぷっ

モニモニウニウニ移動中の3女ちゃん
モニモニ.jpg

端っこにたどりついてユラユラぷるぷる(笑)
purupuru.jpg

無条件にかわいいっ

3匹揃えてかわいい写真が撮りたいんですが
アイルに怒られたり(^^; すぐにモニモニ動き出したりで
なかなか撮れませんな バッド(下向き矢印)
自然に寝てる時を狙うのが精一杯っす (^^ゞ
でも何故か必ず1匹逆向きで寝てるんで砂(笑)

muki.jpg

それにしても粒揃いの子たぼ達 わーい(嬉しい顔)
本日の体重は385〜390グラムで横並び exclamation
今日は体重の伸びがちょっと少なかったな〜 exclamation 
お腹ぽんぽこりんになり過ぎてたくさん飲めないのかな?(笑)
posted by 砂姐 at 00:00| Comment(0) | モニモニ期

2006年06月16日

失敗した<(ToT)> シマッタァ!

失敗失敗 <(ToT)> シマッタァ!







ヒョウ柄のベッドに...

















牛柄の子犬(爆)


















hyo.jpg





大阪のオバサンちっくでございました(^^; 
かわいくベッドに揃えて写真撮ろうと思ったのに(^^ゞ




子たぼ達るんるん顔もソックリならやる事もパパソックリで砂 目


heso1.jpg heso2.jpg

暑さと育児疲れでアイルママもあらぬお顔で熟睡 (^ー^* )フフ♪
タコさんのぬいぐるみを枕に寝てしまいましたな(笑)

takomakura.jpg

今朝の体重測定でとうとう3頭横並び exclamation
みんな350グラム台でその差最大5グラム
明日は3女ちゃんがトップに立つのかな?(笑)

posted by 砂姐 at 00:00| Comment(3) | モニモニ期

2006年06月15日

ぽんぽこりんず

今朝は久しぶりに熟睡した〜眠い(睡眠)
疲れてたのとアイルに任せて安心になったので途中で様子も見ずに寝た わーい(嬉しい顔)
朝起きて子たぼ達を見て(  ゜ ▽ ゜ ;)エッ!!
寝る前よりかなりでっかくなってないかい?(笑)
体重を計ってまたまた笑えた ( ̄w ̄) ぷっ さすが子たぼ るんるん
長男君!45グラム増えて318グラム わーい(嬉しい顔)
長女ちゃん!54グラム増えて317グラム わーい(嬉しい顔)
3女ちゃん!55グラム増えて314グラム わーい(嬉しい顔)
一番小さく生まれた3女ちゃんは初日からず〜っと増加率がトップです(笑)
長男君の手足が女の子達より小さいのでどっかで抜かれるかな〜?って
予想してましたが3日で追いつかれましたな(笑)
3頭横並びの大きさです わーい(嬉しい顔)
おなかも大丈夫か〜?ってくらいぽんぽこりんさんです (^_^)
生れ落ちた当初のひ弱さは全く無くなってコロッコロの健康優良児 るんるん
白いミニ牛達がゆらゆら揺れながらおっぱい探して這い回る姿は
|||-_||| 貞子・・・・・・を想像したりして笑えま砂(^◇^)ケッケッケ...

ponnpoko.jpg


子育てにもすっかり飽きて慣れてきたアイルママ るんるん
育児疲れで子育てがイヤにならないように気分転換してあげます わーい(嬉しい顔)
子犬がぐっすり寝てる時を見計らって事務所に降ろしてフリスビー わーい(嬉しい顔)
お腹が軽くなって張り切るアイたん わーい(嬉しい顔)
アジ復活も早そうで砂(笑)

そうそう。今日になってみんなあっちこっちにタンらしき毛が出てきました
みんなブルーマールみたいで砂
でも誰も麻呂眉がまだ無いんですけど〜(笑)
そのうちポチっと出てくるかな?(^_^)
posted by 砂姐 at 00:00| Comment(1) | モニモニ期

2006年06月14日

見れば見るほどわからん???

生まれた時はバイブルー2、ブルーマール1かバイブルー3かも exclamation&question
って思ったけど
翌日赤ら顔を見てるとタンが入ってるように見えて
やっぱり全部ブルーマールか〜 exclamation&question と一旦思ったものの
今日になったら赤ら顔が消えてタンだと思った所もグレーっぽい(^^;)
長男君はアゴの下あたりの毛がタンっぽい気もするけど
麻呂眉はまだ発見できないし、尻尾の裏の色もうんちで黄ばんでわから〜ん
でも洗った直後は尻尾の裏にはタンは無いような感じもする
バイブルーの可能性の方が高い気もせんでもないなぁ

長女ちゃんも赤ら顔が治まってきたらどんどんお顔がグレーに(^^;)
この子はやっぱしバイブルーかも?

3女ちゃんは尻尾の裏にタンらしき物があるのでブルーマールだと思うけど
顔にはまだタンが浮いてきませんな(^^;)

毎日、見るたんびに顔つきも変わってきておりま砂(笑)

それにしても♀2匹...とっても口数が多いです(笑)

sisters.jpg

長男君は顔の形がターボに似てる感じなのでおっとり君なのかな?

cyonan.jpg
posted by 砂姐 at 14:27| Comment(7) | モニモニ期

2006年06月13日

子たぼ

初日はおっぱいの出が悪いから体重が減る時もあるよと聞いていたけど
初日から25〜32グラム増えて順調順調(^_^)
半日ごとに見た目に大きくなってきています(^_^)
みんな同じくらいの体重で粒揃いです(^_^)


長男くん(第1子)
chonan.jpg

長女ちゃん(第2子)
1♀.jpg

3女ちゃん(第4子)
4♀.jpg

2姉妹(^_^)壁のぼりが好きな3女ちゃん
shimai.jpg


初日は張りきって子犬の側を離れなかったアイルさん
2日目にして手抜きを覚え始めましたな(笑)
子犬がスヤスヤしだしたらベッドを出て休憩(^_^)
初日に張りきり過ぎたのに気づいたらしい(笑)

お疲れアイたん!がんばれ(^_^)
otukare.jpg
posted by 砂姐 at 00:00| Comment(4) | モニモニ期