++++ お知らせ ++++


sunane3をフォローしてね♪つぶやいてって(^^)



2012年06月10日

四国遠征2日目

後で
posted by 砂姐 at 00:00| Comment(0) | ドッグショー

2012年06月09日

四国遠征1日目

後で
posted by 砂姐 at 00:00| Comment(0) | ドッグショー

2012年06月03日

富山遠征2日目

後で
posted by 砂姐 at 00:00| Comment(0) | ドッグショー

2012年06月02日

富山遠征1日目

後で
posted by 砂姐 at 00:00| Comment(0) | ドッグショー

2012年05月20日

舞洲2日目

オープンクラスなので平クラスの頭数揃ってる所を選んでエントリー exclamation
申し込む時は先に2頭エントリーがあったんだけど・・・
当日行ったら2頭だけ・・・_| ̄|○ なんでやねん バッド(下向き矢印) バッド(下向き矢印) バッド(下向き矢印)

2頭のウィナーは貰えたけど、さすがにアワードを追ってるCHに勝てるわけはなく撃沈 あせあせ(飛び散る汗)
CHフィニッシュはお預け・・・

暑くなるし近場は今日で最後・・・
リーチじゃなかったらシーズンオフにしようと思ったんだけどねぇ あせあせ(飛び散る汗)
1歳の換毛、夏の換毛・・・ヒート後のドカ抜け・・・この夏は全部重なるぅ ふらふら
抜けてしまったらきっと来春まで復活しないので、換毛始まる前にフィニッシュした〜い ふらふら
予定を変えて遠征してでも残り1本がんばろうかな・・・(^^;
posted by 砂姐 at 00:00| Comment(0) | ドッグショー

2012年05月19日

舞洲 1日目

MARINO WB でリーチ わーい(嬉しい顔)手(チョキ)

IMG_1564.JPG

紆余曲折 exclamation やっとこリーチまでこぎつけた〜 わーい(嬉しい顔)
あと1本 exclamation MARINOがんばれ〜 わーい(嬉しい顔)
posted by 砂姐 at 00:00| Comment(0) | ドッグショー

2012年05月13日

近畿インター

MARINO WB で2枚目のカードゲット わーい(嬉しい顔)
インターなので無事にメジャーをゲットしたので一安心 わーい(嬉しい顔)
(CHになるのに必要なカード4枚のうち1枚はインターか連合等のメジャーカードが必須なんで砂!)
規定が変わってメジャーは取りにくくなったので、ちょっと気楽になった〜 わーい(嬉しい顔)

IMG_1524.JPG

記念写真・・・長っ(爆) がく〜(落胆した顔)
posted by 砂姐 at 00:00| Comment(0) | ドッグショー

2012年05月12日

滋賀連合

跡で
posted by 砂姐 at 00:00| Comment(0) | ドッグショー

2012年05月06日

名張

名張のドッグショーへ参戦 パンチ
平メス2頭だけ・・・_| ̄|○
MARINOさん、走れる子なのでブリード抜けてグループでがんばりたい所 exclamation
一人じゃ寂しいのでミカコさんに遊びに来るように誘って、しっかりお手伝いして貰った(笑)

さ〜 exclamation 張り切ってブリード戦 パンチ

・・・・・・・・・ _| ̄|○ 撃沈 バッド(下向き矢印)
走りを重視するジャッジさんって聞いてたんだけどぉ あせあせ(飛び散る汗)
それ以上にお相手をお気に召されたようで砂 exclamation おめでとうございます exclamation

MARINOは好みの別れるタイプの子なので今日の事は忘れてまた\(*⌒0⌒)bがんばっ♪(笑)

グループ戦を見て帰ろうかと思ったけど急にゲリ雷雨に がく〜(落胆した顔)
こりゃーグループ戦に残らなくてラッキーだったかも あせあせ(飛び散る汗) ← 負け惜しみ(笑)

いや〜、でもマジで近くに 雷 落ちるし大雨に突風 ふらふら
帰り道でもこんな天気に走らずに済んで良かったと心の底から思いましたな(笑)

MARINO 犬 今日は残念だったけどまたがんばろうね パンチ
posted by 砂姐 at 00:00| Comment(0) | ドッグショー

2012年05月04日

舞洲ドッグショー

昨日は残念ショーだったのでがんばりたいMARINO exclamation
昨日と打って変わって今日はお知り合いシェルティ一杯 わーい(嬉しい顔)
がんばってCCゲットしたい所 パンチ

今日はグッシーさんグルーミングでばっちり グッド(上向き矢印)
ハンドラーに集中で楽させて貰いましたな わーい(嬉しい顔) わーい(嬉しい顔) わーい(嬉しい顔)

なのに・・・撃沈 _| ̄|○

最後のラウンドで走りの悪かったMARINO 犬
(○ ̄ 〜  ̄○;)ウーン・・・暑かったからぁ〜?
原因を探して明後日の名張までに対策できればしなければ・・・あせあせ(飛び散る汗)

帰ってビデオ見て原因は多分コレだろう exclamation×2 っていう事は発見したものの・・・
これは経験積むしかないかな(;^_^A アセアセ・・・

走り以外の反省点も自分なりにピックアップして、時間は無いけど明後日がんばらな グッド(上向き矢印)
ファイトーー!( ゜ロ゜)乂(゜ロ゜ )イッパーーツ!!
posted by 砂姐 at 00:00| Comment(0) | ドッグショー

2012年05月03日

GWドッグショー@舞洲

今日はセナ爺の命日 exclamation
毎年セナ爺の大好きだった白浜で過ごす事にしてるんだけど・・・
今年はセナ爺にm(o・ω・o)mゴメンしてMARINOのドッグショーへ exclamation

今日はシェルティは♂2頭、♀はMARINOだけと寂しい出陳数 犬犬犬
GW中に舞洲で4回、名張で2回もショーがあるんやもんねー あせあせ(飛び散る汗)
どうしても各ショーの出陳数は減る傾向にありま砂 バッド(下向き矢印) 不景気やしね バッド(下向き矢印)

♀は1頭だけなので勝負はグループ戦 exclamation
とはいえグループ戦も同じジャッジさんなので朝からきっちりとグルーミング exclamation
だんだんトライのグルーミングも慣れて来たかも?(笑)
MARINOさん 犬 アっくんと違ってアンダーコートが多いので逆毛が立てれてちょっと嬉しい(笑)

ブリード審査で♂が終わったのでMARINOを審査のテーブルへ exclamation
ばっちりセットして、さて触審 パンチ と思ったらジャッジさんの手に金槌 目

へっ exclamation&question 何で金槌 exclamation&question と思ってると
ジャッジさん、テーブルのMARINOに目もくれずリンクの真中へ・・・
リンクの中でちょこっと飛び出してた測量の杭をガンガン叩きだした がく〜(落胆した顔)

あっけに取られるσ( ̄∇ ̄;)とスチュワートさん exclamation

ってか、ブリード審査の途中でそんな事するぅ〜??????
ちょっと待ってね exclamation とか一声かけて欲しかったなー ふらふら
MARINOは幸い金槌のガンガンの音も気にしない子なので良かったけど・・・
アっくんやったら逃亡やで(笑)

そんなビックリの後に審査の続きを・・・アッサリ終了・・・
ま、一頭やからアッサリでもいいけど・・・もうちょっとちゃんと見て欲しいかも あせあせ(飛び散る汗)

そんなこんなでブリードは無事終了して、午後のグループ戦 パンチ
1Gの犬種の中ではどう見てもMARINOが一番幼いな〜 あせあせ(飛び散る汗)
他のわんこさん、みんな充実してるし素晴らしい exclamation

走りもラインナップもMARINOはがんばったけど残念ながら撃沈 あせあせ(飛び散る汗)
仕方ないな exclamation また明日がんばりましょ わーい(嬉しい顔)
posted by 砂姐 at 00:00| Comment(0) | ドッグショー

2012年04月15日

徳島インター

結果は残念ショー(笑)
MARINOのママのサラと最初で最後の一緒にカードゲット対決(笑)
まずはクラスを勝ち上がってサラママとウィナー戦に並ばねば パンチ
お相手は昨日と同じだったけど、今日のジャッジはMARINOのがお好みだったので
無事にサラママとウィナー戦にラインナップ わーい(嬉しい顔)

がんばってママに勝ってカードゲットーーーー パンチ
と、言いたい所だけど(笑)コートの状態、マナー、走り exclamation
どれを取ってもまだまだMARINOはママを越える所までは行ってないね あせあせ(飛び散る汗)
今日はしっかりサラママにCHに上がって貰いましょう(笑)

ウィナー戦 ラインナップ
20120415112504(7)a.jpg

まじめにがんばるMARINO わーい(嬉しい顔)

みんなでラウンド
20120415112504(8)a.jpg

まじめに走って見えますが・・・

ママが後ろに居る〜ってヨソ見(^^;)
20120415112504(10)a.jpg

ママを気にしてたら走れないよぉ〜 あせあせ(飛び散る汗) MARINOさん(笑)

予定通りサラママはWBでNEWチャンピオンに わーい(嬉しい顔)
ついでにAOM入賞と全ての状態の良さを発揮しましたな わーい(嬉しい顔)
ともちゃん るんるん サラママ おめでと〜 わーい(嬉しい顔)

MARINOもママのレベルになれるように、これから一杯がんばらなね わーい(嬉しい顔)

ショー会場の横はキレイな芝生の広場 わーい(嬉しい顔)
せっかくなので5匹で記念写真撮ってみましたな カメラ

IMG_1466_R.JPG

ショーの写真はkeikoさんがわざわざビデオから切りだしてくれました わーい(嬉しい顔)
ありがと〜 グッド(上向き矢印)
posted by 砂姐 at 00:00| Comment(0) | ドッグショー

2012年04月14日

徳島クラブ展

インター前日のクラブ展 exclamation MARINOさん、がんばって出陳 パンチ

昨日も天気悪くて運動してないので元気一杯なMARINOさん 犬
ガス抜きしたいけど、まだ地面が微妙〜 ふらふら
あんまり汚れたらグルーミング大変やし ふらふら

今日はお教室のお友達のテントに合流出来たので楽チンさせて貰った わーい(嬉しい顔)
グルーミングも済ませて準備万端 パンチ
平クラスも頭数揃ってるしがんばるどーーーーー パンチ
今日のMARINOはテーブル審査も走るのもいい感じ わーい(嬉しい顔)
いい感触で審査を終えたけど・・・・・

ジャッジの好みはMARINOと全く逆のタイプか バッド(下向き矢印) バッド(下向き矢印) バッド(下向き矢印)

多分このジャッジさんの時に出陳してMARINOが貰える事は無いな(笑)
ジャッジによって重視する所が違うので、MARINOの良い所は見て貰えないや ふらふら
ま。ショーには良くある事やけど・・・残念 バッド(下向き矢印)

ショー終了後はぶらぶらお友達の応援したりおしゃべりしたり わーい(嬉しい顔)
記念写真撮ってみたりして過ごしましたな わーい(嬉しい顔)

keikoさん家のテラちゃんと(*^^*)
4-15 035_R.jpg

PHOTO by cheri_blueさん
posted by 砂姐 at 00:00| Comment(0) | ドッグショー

2012年03月25日

お立ち台

三木のドッグショー2連荘 パンチ
今日は残念ながらブリードの頭数は揃ってない バッド(下向き矢印)
揃ってないけど頑張って貰うしかないのでMARINOに頑張って貰おう〜 るんるん

昨日の失敗を繰り返さないように朝からリンクへ行って練習 犬ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
今日のお相手のお友達わんこも一緒に走ってくれました exclamation ありがとう わーい(嬉しい顔)

1Gの審査は初めてのジャッジさんなのでどっちに軍配があがるかは???
とにかく昨日と同じ失敗はせんようにセナね ふらふら
平メス2頭の寂しいブリード戦はなんとか勝ちあがってくれたMARINO 犬
グループ戦でカードゲットがんばろーーー パンチ

1グループは4頭 目
とっても状態の良いコリーさん、CHのボーダーとコーギー あせあせ(飛び散る汗)
平メスでジュニアになって3日めのMARINOには高い壁やな〜(;^_^A アセアセ・・・
ま、態度のデカさと貫禄でがんばって貰いまひょ(笑)

どうでもいいけど・・・グループ戦までの時間配分が全くわからーーーーーん ふらふら
当日来てたみなさんに教えて貰って助けて貰いましたな あせあせ(飛び散る汗)
だいたいグループ戦なんてアっくんの時に2回並んだだけやし あせあせ(飛び散る汗)

一人やったらエライこっちゃやった(≧▽≦;)アチャー
自分で時間配分できるようにならなくては あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗)

さてグループ戦 exclamation
MARINOは昨日と打って変わって集中してくれました わーい(嬉しい顔)
と、言いたいけど・・・歩様審査の走り始めにリンクのエサ探し初めて超焦った あせあせ(飛び散る汗)
なんとか落ちてるエサへの執着を切って走らせた ダッシュ(走り出すさま)
ラインナップもなんとか集中してステイできたかな わーい(嬉しい顔)
なんとか3席に滑り込みたい〜 exclamation
3席にコリーさんが選ばれて・・・(≧▼≦;)アチャ MARINO落とされたかな?
と思ったら次に呼ばれて2席ゲット わーい(嬉しい顔) わーい(嬉しい顔) わーい(嬉しい顔)
ひゃーーー exclamation なんとか3席に〜 exclamation って思ってたのに2席頂けるとは あせあせ(飛び散る汗)
幼いMARINOさんがんばりましたな わーい(嬉しい顔)

みんなに手伝って貰って記念写真 カメラ

初カードゲット グッド(上向き矢印) グッド(上向き矢印) グッド(上向き矢印)

IMG_2528A-a.jpg

・・・MARINOさん・・・ジュニアなったばかりとは思えん貫禄やな(笑)

ショーが久々でとにかく時間の配分が自分で出来なかった2日間 exclamation

この2日間、朝から受付に行って貰ったり、審査の進行具合を見に行って貰ったり
はたまた記念写真撮りに行くのも手伝って貰ったりとみなさんにお世話になりましたーm(__)m
次回はもうちょっと自分で時間配分できるように慣れないといけませんな あせあせ(飛び散る汗)
みなさんありがとうございました わーい(嬉しい顔)

帰りは荷物を片付けてからBIS戦まで見学してから
ノンビリと車待機してくれてたわんずとドッグランで遊ぶ 犬ダッシュ(走り出すさま)
3班くらいに分けて順番に わーい(嬉しい顔)
ドッグランで遊べて最後はちょこっとご機嫌直ったかな? わーい(嬉しい顔)
二日間早起きして狭いゲージで我慢してくれてありがとね わーい(嬉しい顔)
posted by 砂姐 at 00:00| Comment(2) | ドッグショー

2012年03月24日

MARINOデビュー

先週のアジ2連荘が終って今週はショー2連荘(笑)

一昨日で9ヶ月になったMARINO 犬
少し前に恐る恐る体高測ってみたら・・・セーフ!!_(゜▽゜*)_))((_(*゜▽゜)_セーフ!!

ショーデビュー決定 グッド(上向き矢印) グッド(上向き矢印) グッド(上向き矢印)
ドッグショーのチャンピオンチャレンジは9ヶ月1日目以降エントリー可能 exclamation
若い間は年齢別でのエントリー 犬
9ヶ月〜15ヶ月まではジュニアクラス、その後24ヶ月まではヤングアダルトクラス exclamation
その後2歳以降はアダルトクラスとなるわけですが・・・
単独システムの頭数でなければ年齢別のクラスは無関係 exclamation
なので本当はコートの生え揃わないジュニアクラスは状態的にはシンドイんやけどね あせあせ(飛び散る汗)
なんとか見れるくらいのバランスでは毛もあるし・・・
これ以上大きくなったら出せなくなるし(爆)思い切ってジュニアになったらすぐチャレンジ パンチ

そんなこんなで本日ショーデビュー わーい(嬉しい顔)
久しぶりのショーで不安やったけど、余裕持って会場到着 るんるん

(; ̄ー ̄)...ン? 早すぎたらしい(爆)

一緒に出たお友達に『アジリティの時間やな』って言われたな(笑)
だって、一人やとグルーミングもテントの準備も時間かかるしと思ってん あせあせ(飛び散る汗)
ついでに早めに到着したらMARINOのガス抜きをしたかったんやけど・・・
早朝に降った雨で歩かせるだけでも汚れる バッド(下向き矢印) バッド(下向き矢印) バッド(下向き矢印)
ドロドロにしてしまうとグルーミングが大変やし ふらふら

さてみんな到着してテントも張って・・・グルーミング exclamation
なかなかじっとしてくれへんから大変や ふらふら
なんとかソレっぽくできあがり?(笑)

しかし・・・イマイチトライのお化粧がわからん・・・( ̄  ̄;) うーん

一回準備できたと思ったら開始時間が30分遅れになって予定が狂う ふらふら
待ってる間にも風が吹いてグルーミングした毛も崩れまくり もうやだ〜(悲しい顔)
もういいや バッド(下向き矢印) 風に勝てるグルーミングできん(^^;)

さていよいよ審査 exclamation
オスが居ないのでいきなりMARINOから審査始まり あせあせ(飛び散る汗) …o(;-_-;)oドキドキ♪

テーブルセットする気満々やったのにジャッジに地面でいいですよ・・・って言われたけど あせあせ(飛び散る汗)
テーブルの方が良かったのにな〜 ふらふら
ジュニアは1頭だったのでそのままクラス1席 1
慣れない地面の触審でじっと出来なかったなぁ・・・ヾ(_ _。)ハンセイ…
歩様の審査はMARINOはがんばってくれましたな わーい(嬉しい顔)
デビューにしては上出来上出来 わーい(嬉しい顔) この調子で頑張ろう パンチ

ところがその後アダルトのクラス戦を見ているあたりからMARINOの様子がヘン 目
クラス戦で走ってるわんちゃん達をガン見 目

(・"・;) ウッ ヤバイ・・・・・
今日のアダルトクラスはどっちもお友達のわんちゃんでブルーマール exclamation
モナコと間違えて遊ぼうモードに入るかもぉ がく〜(落胆した顔) がく〜(落胆した顔) がく〜(落胆した顔)

アダルトクラスウィナーが決まって、いよいよMARINOと2頭で最終審査 exclamation
ここで勝てればCHに必要なカードが貰えるわけですが・・・
2頭並べてのラインナップでも後ろのわんちゃんに『遊ぶ?』って降り返る がく〜(落胆した顔)
ε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ ヤバヤバ とりあえずジャッジが見て無い時なので立て直す exclamation
なんとかジャッジが見てる時にはベイトに集中してくれてホっとしたのもつかの間 exclamation&question

JKCは年齢順に走るのが基本 exclamation
MARINO先頭に走るわけですが・・・
ラウンドで2頭並んで走る間ずっと後ろを振り返るMARINO がく〜(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)
チョークをきつめにカッツンとやったら今度は反対むいて振り返る あせあせ(飛び散る汗)
それを修正しようとしたら、またまた反対向いて降り返る 。。゛(ノ><)ノ ヒィ

こりゃあかんっ あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗)
もいっかいやり直したーーーい(泣)
歩様審査どころじゃありませんでしたな あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗)

ジャッジもこちらを見て苦笑い(;^_^A アセアセ・・・
これではウィナー貰えませんな あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗) 
歩様比べる以前の問題やん(;^_^A アセアセ・・・
後ろに誰か走って貰って練習セナ あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗)

ショー終了後、一緒にラウンドしたお友達わんちゃんに練習にお付き合いして貰いましたな exclamation
ありがとう m(__)mm(__)mm(__)m
最初は気にして振り返ったけど少し慣れてきた わーい(嬉しい顔)
これで明日はもう少しキチンと走れれば良いんだけどねぇ あせあせ(飛び散る汗)

しかし予想以上に「遊ぼう」モードに入ってびっくりしたな あせあせ(飛び散る汗)
まだまだお子チャマやもんなぁ〜 あせあせ(飛び散る汗)
ソコを忘れんようにセナいかんね あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗)

お片づけして会場にあるドッグランで少しだけアイル親子を遊ばせてから撤収 ダッシュ(走り出すさま)
早く寝てまた明日に備えなね パンチ
posted by 砂姐 at 00:00| Comment(2) | ドッグショー

2012年03月11日

舞洲応援!

久々にドッグショー見学 目
MARINOのママのサラが出産後復帰戦だったしね わーい(嬉しい顔)
見学ついでにMARINOとオーナーハンドラー講習会にも参加予定 わーい(嬉しい顔)
もうすぐオープンで出陳できるけどアっくんがCHに上がってからはほとんど出てないし ふらふら
先日のBabyマッチショーの失敗もあるし(爆)こういう機会には練習練習やね パンチ

まずは到着まもなくシェルティのブリード戦 わーい(嬉しい顔)
平場は頭数揃ってたのでサラかお友達のわかばちゃんに取って欲しいな〜 わーい(嬉しい顔)
どちらも良いパフォーマンスで見ごたえあったけど、ここは状態の良さでサラが勝ち上がり exclamation
その後順当にWBでBOB わーい(嬉しい顔)

そうそう先に終った♂クラスはMARINOのお爺ちゃんの名犬レックス君がBOB わーい(嬉しい顔)

ママとお爺ちゃんの記念写真(*^^*)MARINOも見習えよ〜(笑)
P3110054a.jpg

ブリード戦終ってグループ戦の前にオーナーハンドラー講習会 パンチ

最近暴れ馬状態のMARINOさん あせあせ(飛び散る汗)
最初はベイトに集中してて良かったんだけど・・・

なんとか頑張ってるMARINO(*^^*)
11115807_R.JPG

テーブルセットが要練習 あせあせ(飛び散る汗) 
どうしても足の位置を決めるまでにモタモタしてしまう ふらふら
何とか位置が決まれば少しは集中してくれるので、σ(・_・)の手際を良くせな あせあせ(飛び散る汗)

11115851_R.JPG

何とかがんばったMARINO
11121753_R.JPG

講習会ではリードの正しい持ち方から、走る時のコツやらたくさんダメ出しを貰い(笑)
本番で今日の注意点を忘れずに出来ればいいんやけど・・・いかんせんすぐ忘れる_| ̄|○
少しでも進歩あればいいんだけどぉ〜(;^_^A アセアセ・・・

講習会が終ったらグループ戦 exclamation
ママとお爺ちゃんはグループ2席、3席と入賞 わーい(嬉しい顔)
最後までは残れなかったけど楽しませて貰いましたな わーい(嬉しい顔)

出陳後レックスお爺ちゃんと親子3代写真を撮らせて貰いましたな わーい(嬉しい顔)

P3110062a.jpg

あ〜、楽しいショー見学やった(笑)

posted by 砂姐 at 00:00| Comment(0) | ドッグショー

2011年12月10日

JDF

インテックス大阪で『ジャパンドッグフェスティバル』
今日はドッグショーは単犬種展でシェルティわんさかの予定なのでショー見学 目 
MARINOはベビーなので出せないし、アっくんは今はアジ専念でショーは半引退(笑)
MARINOのばーちゃんのリタが出てるし、お買い物がてら朝から...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪

審査はフィリピン人ジャッジでしたが・・・
これ以上わかりやすい審査は無かったな(笑)

充実したセーブルがお好きなよう わーい(嬉しい顔)
お気に召すセーブルさんが居ない時だけ充実したブルーをピックアップ exclamation
トライは論外で見向きもせず (;^_^A アセアセ・・・
サイズは小さいめよりは大きめがお好き?
MARINOがベビーで良かった〜(笑)
パピーなら出してたよ(笑)

ショーはジャッジによってピックアップする傾向が違ったりするけど
中には何を基準に選んでるのか?分かり難いジャッジもしばしば あせあせ(飛び散る汗)
今日のジャッジさんはとっても分かりやすい傾向である意味出す犬を選びやすいな わーい(嬉しい顔)

ウチの犬は出せる子ナシ(笑)
posted by 砂姐 at 00:00| Comment(0) | ドッグショー

2011年11月12日

MARINOショーデビュー

MARINO exclamation こっそり?ベビーでドッグショーデビュー わーい(嬉しい顔)
本当はこの日程は徳島のアジリティの予定だったんだけど・・・
なんやかんやでパスったので丁度舞洲で開催のドッグショーにエントリー わーい(嬉しい顔)

ともちゃん@MARINOばぁば家のリタ@MARINO祖母も出陳やしワイワイ楽しくd(^-^)ネ!
ベビーの雄はヨソの繁殖かと思ったらレイラっ子のアール君でしたな わーい(嬉しい顔)
何か見た事あるようなタイプの 犬 と思ったらどーりで わーい(嬉しい顔)
ミカコ家のミントとそっくり(笑)さすが同胎犬 わーい(嬉しい顔)
こちらの話題はミカコで見て貰いまひょ(笑)

さてMARINO・・・お気軽にエントリーしたけどまともに出来るかどうか???
とりあえず1頭の練習はまぁまぁできるんだけど・・・他にワンコが居ると あせあせ(飛び散る汗)
誰でも自分と遊んでくれると思ってるMARINO(笑)どうなりますやら あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

とりあえずグルーミングの準備をしながら、あれ忘れた、コレ忘れた バッド(下向き矢印) と気づくσ( ̄∇ ̄;)
ショー・・・たまに見学に行ってるけど出陳は2年ぶりくらいか?????
や、部会が最後やったっけ?1年半???って忘れるくらいご無沙汰 あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗)
まぁ、最低限必要な物はあったしベビーでグルーミングするにも毛も無いし(笑)

ブリード戦はベビー1頭なので無難にこなせた(笑)

はーい、入場!行くで〜(*^^*)
12094541_R.JPG

いつでも何処でもご機嫌さんなのはMARINOの最大の武器やね(笑)

最初のラウンドも楽しそうな笑顔(*^^*)
12094545_R.JPG

1頭なのでお相手は居ないけどMARINOのキレイな歩様をうまく見せれるか?試行錯誤(^^;)

初めての触審!テーブル審査
12094609_R.JPG

もうちょっと後ろ足に気を付けてセットせなあかんなぁヾ(_ _。)ハンセイ…
テーブル審査の練習はみなさんに協力して貰ってやったので
ジャッジを怖がる事も触られるのを嫌がる事もなくこなしてくれましたな わーい(嬉しい顔)
MARINOお利口ちゃん 揺れるハート

しかし、やっぱ久しぶりなので犬をセットするまでにモタつく自分がヨロシクない バッド(下向き矢印)
要練習やね exclamation

アップダウンはジャッジの指示で半分の距離で・・・
いつもはあっちゃこっちゃ行ったりでなかなか真っ直ぐ走らないMARINO あせあせ(飛び散る汗)
まぁなんとか無難な感じで動いたかな〜(;^_^A アセアセ・・・
ジャッジへのアピールのフリーステイの時に
プリプリジャッジに尻尾振って飛びつきそうになって(;^_^A アセアセ・・・

わーい!おっちゃん遊んでくれるん〜?
12094643_R.JPG

ベビーなのでジャッジはニコニコと笑みを浮かべてらっしゃいましたな(笑)
ブリード戦はまぁまぁな感じで出来たので午後からの全犬種戦がんばりまひょ わーい(嬉しい顔)

午後からの出番までに時間がたーーーーーーーーっぷりあるのでお喋りワイワイ わーい(嬉しい顔)
出番前に再びグルーミング・・・やけど・・・毛ないし(笑)

一応クセ毛を直そうと努力はしてみる(笑)
DSC_0400_R.jpg

そしていよいよ全犬種戦・・・メスは10頭エントリー・・・入賞は8頭・・・
この頭数で落ちる方には入りたくないなぁ あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗)
なんてみんなで話してたけど・・・先に始まるオスのベビーを見てたらレベル高いっ あせあせ(飛び散る汗)
何か少数精鋭な感じやぞ〜 あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗)
オスの間にしっかり流れを見とこうと思ったのに、ボーっと見てた自分に(゜0゜)ハッ
いかん・・・全犬種戦は見学に来ても見ずに帰る事が多いのでしっかり見とこうと思ったのに たらーっ(汗)
流れを頭に入れられずに焦ったままメスの入場〜 あせあせ(飛び散る汗)
とりあえずMARINOの前に1頭ボーダーコリーが居て良かった(;^_^A アセアセ・・・



↑な〜んて思ったのが間違い・・・またまたボーっとボーダーコリーの審査を見てしまい
後ろから聞こえてきたともちゃんの『テーブルセットして待っとかなーー』の声で(゜0゜)ハッ

そうやった(;^_^A アセアセ・・・ボーダーはテーブル審査違った あせあせ(飛び散る汗)
一生懸命マネして地面でステイさせてたよ(爆)ヾ(--;)ぉぃぉぃ
慌ててテーブルに乗せて焦りながらMARINOをセット あせあせ(飛び散る汗)
プチパニックΣ(; ̄□ ̄A アセアセ

かろうじてテーブルセット間に合った(^^;)
12150955_R.JPG

なんとかテーブルはお利口さんにこなしてくれたMARINO 犬
ベビーとしては上出来なテーブル審査やったんとちゃうかな?
足の位置を上手くセット出来ない自分は要修行やけど ふらふら ふらふら ふらふら

さ〜、あとアップダウンとラウンド〜 exclamation&question
行こうとした時にジャッジが英語で(韓国人ジャッジ)何やら言ってくる・・・
「up stayhear down stay hear OK?」と聞こえたσ( ̄∇ ̄;)
さっきオスの時に誰かがジャッジから遠い所でステイさせてたような気がしたσ( ̄∇ ̄;)
このジャッジさん、遠めで立ち姿みたいのかな?????
OK るんるん って返事したものの何かヘンやな?って思って集中できんσ( ̄∇ ̄;)
おまけにMARINOはリンクの中に落ちてるエサを拾おうとしてむっちゃ下向く〜 ふらふら
すっかり焦りモードに入ったσ( ̄∇ ̄;)は、その後のラウンドしろってジェスチャーを
帰っていいよと勘違い(爆)ヾ(--;)ぉぃぉぃ
ラウンド見てくれへんねや〜、もう撃沈?とか大きな勘違いのまま帰ろうとして
「ラウンドラウンドーーー」と叫ぶともばぁばの声に気づく(爆)
(T▽T)アハハ!ラウンド無いわけ無いやんなぁ〜 あせあせ(飛び散る汗)
慌ててラウンドするもMARINOのエサ探しに焦るばかり あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

あーーー、ド素人オーナーハンドラー丸出しでこっぱずかしい ふらふら
気を取り直して最後のラインナップくらいしっかり見せなきゃ〜 あせあせ(飛び散る汗)

最後のラインナップ!
CIMG0848_R.jpg

他の犬種の審査の間、左右のわんこと遊びたくてしょうがないMARINO あせあせ(飛び散る汗)
最後の犬の審査が終る頃にピシーーっとステイ決めなきゃいけないのに・・・
ヨッシャっと思ったら動いたり あせあせ(飛び散る汗)
後ろのハンドラーさんが投げるレバーが欲しくて後ろ向いたり がく〜(落胆した顔) がく〜(落胆した顔) がく〜(落胆した顔)

ジャッジが来るまでにセットしなきゃ〜 あせあせ(飛び散る汗) って焦れば焦るほど動くMARINO ふらふら
フリーステイでレバーに勝てる自信も無かったので必死でホールドしたけど・・・
自由人MARINOさん・・・首ねっこ捕まえられるのイヤやったんやろうなぁ〜 ふらふら
入賞犬決めるのにジャッジが近づいてきて、このまま動かないで〜 あせあせ(飛び散る汗)
と思った瞬間バタバタと動いて、ジャッジに呆れた顔されて撃沈 どんっ(衝撃)

MARINOごめぇ〜ん ふらふら ふらふら ふらふら ふらふら ふらふら
数少ない落選犬に入ってしもーた あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗)

あのアっくんでさえデビュー戦エクセレント入賞やったのに あせあせ(飛び散る汗)

周りの人に犬はいいのに〜 あせあせ(飛び散る汗) って惜しまれましたな( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

ブリード戦と全犬種戦・・・やる事は一緒なんやけどσ( ̄∇ ̄;)が焦りすぎたな バッド(下向き矢印)

ショーが終った後、わざわざプロハンさんがMARINOを引いて見本を見せてくださいました 目
魔法のようにピシっと集中するMARINO 犬

ええ犬やーーー @親ばか発言(笑)

ショードッグの素質十分のMARINO exclamation
MARINOの良さを邪魔せんように練習してまたリベンジしよー グッド(上向き矢印) グッド(上向き矢印) グッド(上向き矢印)


お写真 ポン太さん、アールパパさんありがとうございますm(__)m
posted by 砂姐 at 00:00| Comment(2) | ドッグショー

2011年10月30日

ドッグショー見学

ともちゃん@MARINO実家のリタの応援で舞洲にドッグショー見学に 目
1ヶ月ぶりのMARINO・・・多分ともちゃんが思ってるより大きく育ってると思うねんけど(笑)
さてともばぁばの感想はいかがかな?

到着したらお久しぶりの友達ととりあえずワイワイお喋り わーい(嬉しい顔)
ともちゃんは放浪?してたのでMARINOをお母ちゃん(サラ)お父ちゃん(シング)のサークルへ exclamation

一緒に居たレイラの子(叔母さん)のサフィラ 犬 MARINOより3週間早く生まれたんやけど・・・
MARINOよりずっと顔小さい(爆)
サラママと比べても・・・MARINOの顔のがでっかい(爆)これでええんか?
そうこうしてるうちに、ともちゃんが戻ってきてMARINOと1ヶ月ぶりにご対面 目

(* ̄m ̄)プッ

↑↑↑↑↑↑↑↑ こらっ exclamation×2 ともばぁば exclamation
『あれ〜?』ってなんじゃ exclamation&question (笑)

やっぱともちゃんのイメージよりでかいやろ?特に顔(笑)

これまでは驚異的にサイズ止まってきたともちゃん家のメスチームやけど・・・
果てさてどうなりますやら????(笑)

MARINOは大暴れする爪切りやら何やらをみんなに手伝って貰ってお手入れ終了 わーい(嬉しい顔)
その後、昨日のお教室で練習して課題があったのでサフィラと一緒に空きリンクでショー練習 わーい(嬉しい顔)
思ったより上手にこなしてたな(笑)
プロハンさんにも褒めて頂いたMARINO わーい(嬉しい顔)
ちゃんとショー出れるサイズで止まってや〜(笑)

あれやこれやしてる間に天気予報どうり雨 雨
慌てて片付けをして解散と相成りましたな exclamation

舞洲まで一緒着いてった大人わんずは、トイレ散歩だけでご不満そう(^^;)
雨降らなかったらもうちょっと遊べたのにね あせあせ(飛び散る汗) 残念 exclamation
posted by 砂姐 at 00:00| Comment(0) | ドッグショー

2011年03月05日

シェルティ部会展

ともちゃんに同乗させて貰ってセントレア空港で開催されたシェルティ部会展見学 わーい(嬉しい顔)
久しぶりの部会展見学に“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪
アっくんは・・・出さない(笑)しばらくアジに集中 exclamation

今回の部会展、午前中のクラブ展の後に開催されるって事で開始予定が14時半 あせあせ(飛び散る汗)
ドッグショーなんて、予定どおり進む事なんて滅多にないので何時に始まるやろ?
思った通り、タイムスケジュールは押して押して部会展が始まったのは16時くらい ふらふら

・・・何時に終わるんやろ ふらふら

ビデオ&写真係りをしつつ、全クラスを見学 目目目

堪能させていただきましたが・・・凍えそう ふらふら ふらふら ふらふら
昼間はぽかぽかと暖かかったんやけど、日が暮れてきた途端に底冷え 雪
最後は寒くて写真を写すのもままならず あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗)

楽しかったけど寒かった もうやだ〜(悲しい顔)

posted by 砂姐 at 00:00| Comment(0) | ドッグショー

2010年04月24日

シェルティ部会展@埼玉

埼玉の川越でシェルティの部会展 犬
まぁ、なんと丸々1年ぶりのショー出陳 あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗)

1年ぶりにそんな遠くまでショーに行く目的はターボ♪のお里のママとの再会 わーい(嬉しい顔)
もう親ばかっぷりはブリーダーさんも十分ご承知頂いてますが、
やっぱこんなにかわいいターボ♪さんは時折会って頂いて見せびらかさな(笑)
お里のママから見た孫(笑)のアっくんの大人になった姿も見て頂きたいしd(^-^)ネ!

先週のシャンプーで毛が抜けたアっくんですが、なんとか膨らましに成功?(笑)
ゴージャスなチャンピオン♂が居並ぶ中でなんとか貧相に見えずに済んだかな(^^;

アっくんのショーの出来は、練習にはまだまだ程遠いけど頑張ってくれた わーい(嬉しい顔)
前回のショーよりは若干良くなった感じだったので 決定 

なんとか胸毛も膨らんだアっくん♪
10042401a.jpg
Photo by なな松さん

こうやって画像を見ると自分で思ってたよりふんわり膨らんだみたい わーい(嬉しい顔)
これくらいならCHクラスでも恥ずかしくないね♪

テーブルもがんばった(^O^)
10042404a.jpg
Photo by なな松さん

個体審査はUPDOWNだけだった(^^;
10042405a.jpg
Photo by なな松さん

時間短縮の為、今日は個体審査はUPDOWNだけ あせあせ(飛び散る汗)
アっくんはラウンドの方が良いので残念 あせあせ(飛び散る汗)

なんとかアイコンタクトも♪
10042410a.jpg
Photo by なな松さん

ヨソ見も多かったけどちゃんとこっちを見るようにもなったね わーい(嬉しい顔)
もうちょっと集中してお耳 耳 向けてくれたらいいな わーい(嬉しい顔)

ラインナップ♪
10042411a.jpg
Photo by なな松さん

前後は大舞台でご活躍のわんこ達 わーい(嬉しい顔) みんな堂々としてカッコ良い るんるん
アっくんもなんとか頑張ってくれて良かった わーい(嬉しい顔)

ラウンド ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
10042412a.jpg
Photo by なな松さん

まだまだ練習のように生き生き走るには遠いけど、以前より良くなったかな わーい(嬉しい顔)
それにしてもこの画像・・・ターボ♪に笑えるくらいそっくりだ(* ̄m ̄)プッ

あっという間に審査終了だったけど、久しぶりに楽しんだσ(^^)
気楽に並んでられるっていいな(笑)

ショー終了後はみんなで写真撮影の予定やったけど・・・強風 台風 バッド(下向き矢印)
σ(・_・)は諦めてテーブルの上で後ろの岩壁をバックに撮ってみた カメラ
少しかっこかわいいアっくんが撮れましたな わーい(嬉しい顔) ←親ばか

IMG_3666_R.jpg

IMG_3678_R.jpg

IMG_3680a.jpg

IMG_3684_R.jpg

IMG_3687_R.jpg

男前に撮れてるのもあって満足(笑)

この後、ターボ♪とモナコと伴にターボ♪のブリーダーさんと再会 わーい(嬉しい顔)
アっくんはリンクサイドで再会 わーい(嬉しい顔)
まったりしたターボ♪にも会って頂いて、大人になった孫達にも会って貰って満足(笑)
久しぶりの再会なのに写真撮るの忘れたσ( ̄∇ ̄;)
ターボ♪とモナコだけ連れてデジカメ連れてくの忘れた(^^;

ショーはあまりゆっくり見学できる会場じゃ無かったのが残念だけど
たくさん楽しめた一日でしたな わーい(嬉しい顔)
やっぱシェルティ一杯のショーは楽しいな わーい(嬉しい顔) わーい(嬉しい顔) わーい(嬉しい顔)

ショーは早めに終了したので順調に帰って来れましたな わーい(嬉しい顔)
グッシーさん、パロミノさん、Wさん exclamation お疲れ様でした わーい(嬉しい顔)
posted by 砂姐 at 00:00| Comment(2) | ドッグショー

2009年07月05日

久しぶりのドッグショー

アっくん、久しぶりにドッグショーにエントリー わーい(嬉しい顔)




め、迷惑なぁ〜〜ん(泣) byアっくん



いや、暑い時期やしどうしようか?って思ったんやけどね あせあせ(飛び散る汗)
予定してた近畿インター出れなかったし、4月末のシーズンオフでは早かった(笑)
たまには出しとかないとアっくんの場合はマナー崩れてきちゃうだろうし バッド(下向き矢印)

他の用事でショー会場まで行く事になってたのでついでに出しちゃえ〜 るんるん とな(笑)

さ〜て久しぶりのショーやけど、σ( ̄∇ ̄;)が段取り忘れかけてたり〜 あせあせ(飛び散る汗)
グルーミングも相変わらず上達せんままやな あせあせ(飛び散る汗)

アっくん、抜け毛を抜きかけてたのでちょっと腹下は寂しかったけど
仕上げてみればやっぱり3歳の♂やね〜 わーい(嬉しい顔) わーい(嬉しい顔) わーい(嬉しい顔)
去年のフルコート時期くらいには仕上がりましたな わーい(嬉しい顔)
正面から見ると( ̄m ̄* )ムフッ♪ かっちょええ ←親ばか あせあせ(飛び散る汗)

アっくん、ショードッグみた〜い♪

↑ヾ(- -;)ショードッグやろってツッコミもございましたが(笑)

写真撮っとけば良かったかな(^^; 
結構いい雰囲気かもし出してくれた瞬間もあったな〜 わーい(嬉しい顔)

ショーも始まりリンクサイドでは相変わらず『帰るのぉ〜ん』モードなあっくん あせあせ(飛び散る汗)
でも、以前より震える事も少なくなって女の子の匂い嗅いだり周り見たり・・・
少し強くなった感じもありましたな わーい(嬉しい顔)

アっくんの順番になり、まずはテーブル審査 目
久しぶりやからへっぴり腰になったらどうしよう あせあせ(飛び散る汗) と思ったけど
女性ジャッジさんだったので腰は引けずにがんばったかな?とは思ったが・・・

お顔を背けるのやめなはれ ふらふら ふらふら ふらふら
横向いたらお顔の触審でけへんし〜 あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗)
まぁ、アっくんとしてはがんばった方かな(^^;

歩様審査は・・・淡々とこなした感じか あせあせ(飛び散る汗)
公園やお教室のように元気良く グッド(上向き矢印) にはまだまだ遠いね バッド(下向き矢印)
他の 犬 と並んでの比較審査もフリーステイでがんばってこなし わーい(嬉しい顔)
結果は参加する事に意義がある るんるん やったけど(笑)

久しぶりにしては良かったような気がするな〜 わーい(嬉しい顔)
お世辞でも周りから良くなったね るんるん と言って貰えたので 決定

もっとショゲてイヤイヤモードやったら・・・
真剣にしばらくアジ犬に転向するぅ〜?と思ったりもしてたけど・・・

アっくん、もうちょっとショーもがんばるぅ〜???














イヤなぁ〜〜〜〜〜〜ん。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
posted by 砂姐 at 00:00| Comment(4) | ドッグショー

2009年04月29日

久しぶりのドッグショー

久しぶりのドッグショー あせあせ(飛び散る汗)
出す予定は無かったんやけど諸事情で(笑)
まぁ、長らくショー離れしてるのでアっくんのリハビリ?にはええかな(笑)

今日は結構大所帯 exclamation みんなでワイワイと わーい(嬉しい顔)

アっくんも久しぶり、σ( ̄∇ ̄;)も久しぶりでグルーミングの時間配分が がく〜(落胆した顔)
カットは済ませてきたけど全部段取り悪くなってたな(^-^;
やっぱたまには出陳せなあかんかもぉ〜 あせあせ(飛び散る汗) って予算が ふらふら

さて、審査の方は結果は撃沈(笑)

いやはや、久しぶりなのでテーブル審査で嫌がるアっくん あせあせ(飛び散る汗)
ジャッジの先生はとってもやさしく触審して下さったのに

ぼくコレ嫌いなぁ〜〜〜ん もうやだ〜(悲しい顔) ってか(^-^;

ここんところテーブル審査はかなりしっかり出来てたのちょっと戻っちゃった あせあせ(飛び散る汗)

テーブル審査中〜
大阪クラブ展 019_R.jpg

ショーキライなのであんまり離れすぎるとダメやねぇ もうやだ〜(悲しい顔)

でも、ちょこっとアっくんの成長も見れましたな わーい(嬉しい顔)
いつもはσ( ̄∇ ̄;)の側にびた〜っとひっついてしまって見苦しいアップダウンの審査 exclamation
今日はちょっと足取り軽くッテッテケテ〜 ダッシュ(走り出すさま) ダッシュ(走り出すさま) ダッシュ(走り出すさま)

『お るんるん ちょっと真っ直ぐ走れてるんちゃう わーい(嬉しい顔)

テッテケテ〜
大阪クラブ展 021_R.jpg

アップダウンにはかなり課題のあるアっくんなので良かったかな わーい(嬉しい顔)

ラウンドでの走りはやっぱりまだまだ重い足取り バッド(下向き矢印)
練習での走りが出来たらなぁ〜 あせあせ(飛び散る汗)
練習はσ( ̄∇ ̄;)が追いつかないくらい走れるんやけどねぇ(^-^;
走ってるアっくんを見た事の無い人には想像できんやろうな(笑)
いつか本番のリンクでもあれくらい走れたらいいんやけどな〜 わーい(嬉しい顔)

最後の比較のステイは・・・今回はホールドで(^-^;

最後のひとがんばり
大阪クラブ展 027_R.jpg

フリーステイでがんばりたい所でしたがリハビリって事で(笑)

審査が終わったらいきなり元気になるアっくん あせあせ(飛び散る汗) ヾ(--;)ぉぃぉぃ
そういう事だけは覚えるの早いな(笑)

ショー終了後はともちゃん、グッシーさんにに手伝って貰って
モナコのDNA登録用の写真撮影 カメラ ついでにアイルも るんるん

ショードッグのアっくんよりシャキッとステイしてられるアジ組(笑)
撮影はアっくんよりずっと楽ちんで良かったけど・・・

暑かったからなぁ〜 晴れ 晴れ 晴れ 晴れ 晴れ

モナコがシャキっと口閉じてる画像が一枚も無かった_| ̄|○

首とか顔の角度はいいんやけどねぇ
IMG_2304_R.jpg

草が深すぎたり〜 あせあせ(飛び散る汗)

いい形で立ってるけど・・・
IMG_2315_R.jpg

後ろからすぎるし〜 バッド(下向き矢印)

コレとか・・・
IMG_2321_R.jpg

コレが候補かなぁ〜
IMG_2327_R.jpg

アクセル兄ちゃんみたいに・・・
IMG_2331_R.jpg

ちょっとこっち向いてるコレもいいかな〜 るんるん とも思ったりするけど・・・

にゃはっ♪
IMG_2332_R.jpg

っても〜ちゃん るんるん こっち向きすぎやけどかわええっ 揺れるハート

集中させるのに物を投げたら・・・
IMG_2341_R.jpg

も〜ちゃん、首伸びすぎ〜(^-^;

キレイなステイ写真って意外と苦労するのねん あせあせ(飛び散る汗)
何十枚も撮ってるけどなかなか(ノlll゜▼゜)ノおぉぉぉぉぉぉ〜
ってのがありませんな あせあせ(飛び散る汗)

まだまだ必要ないけどオマケで撮影したアイルは・・・
逆光でもないのにフラッシュ出まくりで苦労しましたが(爆)←黒いから〜 あせあせ(飛び散る汗)

数枚で終了 るんるん

元々ボディーの作りがキレイやからね(*^^)
IMG_2382_R.jpg

ショードッグよりピシっと決めれるアイルさん(笑)
ま、ちょっと後ろ足引きすぎやけどアジリティドッグやからヨシ わーい(嬉しい顔)

アっくん・・・ママを見習いやぁ〜(笑)


撮影終了後はミラちゃんのチャンピオン完成記念焼肉〜 るんるん るんるん るんるん


↑に後ろ髪引かれながらアジ練に(笑)
連休は白浜で教室に行けないし、連休明けの翌週は近畿インターでドッグショー
そのまま徳島のブロックアジリティに突入やしね あせあせ(飛び散る汗)

アっくんもショーがんばったご褒美に入れるレッスンに入れてあげたら
ハジケルハジケル ヽ(oб。бo)ノヽ(oδ▽δo)ノヽ(o∂∇∂o)ノ ワーイワーイ
立派なアジ犬 犬 にも慣れそうです(笑)
アジチャン目指す?(^◇^)ケケケ 
アジがんばると毛が擦り切れてしまうので迷う所でございま砂(^-^;

アジ組のメインの練習は・・・

アイルのタッチはほぼ完璧 わーい(嬉しい顔)
大分走りぬけできるようになってきた わーい(嬉しい顔) わーい(嬉しい顔) わーい(嬉しい顔)
本番でコレが出来るのが理想なんやけどね わーい(嬉しい顔)
スタートのフライングも無し るんるん
わざと『ヨシ』を言わずにスタートしたくなるような動きをして
少しでも前へ出たら厳しく戻す exclamation 
若干動こうとして戻されたのはわずか1回 わーい(嬉しい顔)
これが本番で出来れば完璧なんやけどね〜 わーい(嬉しい顔) わーい(嬉しい顔) わーい(嬉しい顔)
残り1回の1度クリーンランは近そうな気がするぅ〜 るんるん

モナコもタッチの強化 わーい(嬉しい顔)
日曜日に修正したら今日はもう走り抜けても完璧 わーい(嬉しい顔)
さすがモナコ るんるん 理解力が抜群に高いので楽〜〜〜 るんるん るんるん るんるん
若干シーソーだけ着いて走ってしまうのだけ厳しく止める exclamation
練習やしね るんるん

アジ練はなかなかええ感じでございましたな わーい(嬉しい顔)

あかんのは・・・















人間の体力がもたん事 _| ̄|○
posted by 砂姐 at 00:00| Comment(2) | ドッグショー

2009年03月01日

中部インター

春のアジリティのシーズンも始まりましたが、σ(^^) の始まりはドッグショー るんるん
中部インターで名古屋まで...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪

中部インターは何故かほぼ毎年くらい行ってま砂(笑)

しかし、ドッグショーは大阪インター以来(;´▽`lllA``
アっくんちゃんとやれるかな〜?
今回シェルティは単独システムで出陳頭数47頭 目
CHクラス♂は12頭もエントリーウッ! Σ(・・;)゛
部会展みたい(笑)めずらしく♀のが少ないし あせあせ(飛び散る汗)

久しぶりのショー会場で早速アっくんテンション バッド(下向き矢印) バッド(下向き矢印) バッド(下向き矢印)
それでも大分普通で居られるようになってきたねぇ(^_^)
予定は10時すぎからやったけど、絶対進行遅れるよなぁ あせあせ(飛び散る汗)
のんびりのんびりグルーミングしたけど出番はまだまだやぁ〜 あせあせ(飛び散る汗)

待ちくたびれたのぉ〜ん
CIMG8125_R.jpg

かなり時間が余ったのでヒマつぶしに逆毛立てしてみたり(笑)
毛量が無いのでやっぱし上手くいかんな バッド(下向き矢印)
待ちくたびれてσ( ̄∇ ̄;)もすっかり疲れた頃にやっとシェルティ審査開始 グッド(上向き矢印)
でもCHクラスになったので出番はまだまだ バッド(下向き矢印)
グルーミングのタイミング考えなアっくんもσ( ̄∇ ̄;)も疲れてまうわ バッド(下向き矢印)

ヒマなぁ〜ん?
CIMG8127_R.jpg

やっとこアっくんの出番になりましたが・・・
さすがインターのCH♂クラス るんるん るんるん るんるん
どの 犬 も素晴らしい わーい(嬉しい顔) わーい(嬉しい顔) わーい(嬉しい顔)
アっくん、♂としては小振りな方な上に毛がショボい あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗)
それでなくても小さく見えるのに余計小さく見える〜 あせあせ(飛び散る汗)

でもリンクの中ではアっくんがんばってましたな わーい(嬉しい顔)

テーブルも震えず我慢できました♪
6808_R.jpg
photo by 姫パパさん 

フリーステイも随分がんばれるようになりました 決定 決定 決定
後は練習のように軽く楽しい走り ダッシュ(走り出すさま) になってくれればな〜 exclamation

まだまだ足取りは重いのぉ〜ん(^-^;
22e7_R.jpg
photo by 姫パパさん

結果はもちろん残念賞でしたが、アっくんちょこっと進歩してたのでヨシ 決定
もうちょっとオトコらしくゴージャスになった頃に(なるんか?)
シャキっとできたらいいね〜(笑)


posted by 砂姐 at 00:00| Comment(5) | ドッグショー

2008年12月07日

大阪インター

恒例?の大阪インターでした わーい(嬉しい顔)
一昨年まではお買い物 るんるん 昨年からは出陳と目的は変化ですが わーい(嬉しい顔)

今年はシェルティは単独システム(40頭以上の出陳) わーい(嬉しい顔)
大阪インターでは初めての事なんだそうで わーい(嬉しい顔)
たくさんのシェルティが参加する中、
アっくんも初めてチャンピオンクラスで参加 わーい(嬉しい顔)
ゴージャスなチャンピオン犬と一緒に並ぶのに恥ずかしくないように(笑)

びびりんちょアっくん 犬 それだけが課題っす(笑)

早朝からモナコをお伴に会場入り 犬
アジリティとの2連荘で危うく寝過ごしそうになりました(爆)
まずは朝の6時から開いてる遠い駐車場に車を停めて荷物をカートで運ぶ ダッシュ(走り出すさま)
なるべく少なめに、軽めにと努力して1回で運べる量にしたけど
それでも道のりは長く感じま砂〜 バッド(下向き矢印)
荷物をセットしてわんずをお迎えに行って2往復(ーー;)
会場のすぐ隣の駐車場を開けてくれたらいいのに exclamation

とりあえずシェルティの審査は10時40分〜
チャンピオンクラスなので開始20分〜30分くらいが出番かな?
アジリティでバタバタしてブラシも入れてなかったし
早めからのんびりグルーミングしよ(^^;)

おっと、その前に自分の化粧も忘れんようにセナ(笑)
いつも最後に気づいて慌てるからな〜 あせあせ(飛び散る汗)
その後ちょっと時間に余裕があったのでグルーミング前にリンクで走る練習を わーい(嬉しい顔)

久しぶりのショーにアっくん『イヤなぁ〜ん』顔全開(笑)
イヤそうなアっくんに『アップダウンやで(^O^)』『ラウンドやで(^O^)』
とコマンドをかけて走るcc= cc=┌( ・_・)┘⇒

ここでのアっくん。。。スタタタッ。ヘ(・・)ノ  っとな わーい(嬉しい顔)
リンクの中に他の犬も人も居なかったから exclamation&question と思うけど
闇練公園に近いくらいのペースで走る わーい(嬉しい顔)
(ノ   ´▽`)ノ llllll オオォォ−!
リンクの練習だけでも公園のペースで走れたなんて るんるん
アっくんちょこっとだけ成長したね〜(笑)
今日はこれだけでも練習の成果ありで 決定 やわ(笑)
もちろん、本番でもこれくらいがんばって欲しいけどね〜(* ̄m ̄)プッ

その後はグルーミング 美容院
アっくんすっかり『イヤなぁ〜ん』モード(^^;)
それを超えたら?諦めの境地?(笑)
グルーミング終わった頃には観念モードなアっくんでした(笑)

パドックが審査リンクの真横だったので、ギリギリまでアっくんはテーブルで(笑)
アっくんが一番嫌がるのは待機スペース(^^;)
ここで座り込んだり、逃げようとしたり小さな抵抗を(笑)
待機スペースよりはリンクの中の方が落ち着くようです わーい(嬉しい顔)

さぁ〜、初めてのチャンピオンクラス exclamation
ギャラリーから『あれでもチャンピオン?』と言われないようにだけ頑張ってよ〜(^^;)

入場のラウンド(リンク一周走る)は練習ほどスピードは無いけど
引きずるほどでもなく、アっくんとしては良い方 わーい(嬉しい顔)

テーブルでの固体審査はちょっと逃げ腰になっちゃったので× ふらふら

テーブル審査中〜!逃げ腰(^^;)
osakaint.jpg
PHOTO BY パロミノさん Thank you

最近テーブルの練習サボってたからなぁ あせあせ(飛び散る汗)
爪きり台状態だったのでテーブル嫌いになっちゃったかも あせあせ(飛び散る汗)
テーブルを物置にせずに、またこまめに練習するようにセナあきまへんな あせあせ(飛び散る汗)

固体審査後のステイはフリーステイでがんばれるようになってきたけど
ジャッジが見てる時にキョドっちゃったのがちょっと残念でした あせあせ(飛び散る汗)
見て無い間はがんばってステイしてたのにね(笑)

アっくん、ステイ中〜♪がんばってるね(^O^)
749-2.jpg
PHOTO BY Kencherryさん ありがとうですぅ〜♪

もう1回、2頭づつのラウンドはちょっとイヤイヤモードが(^^;)
アっくんの辛抱もここまでかな(^^;)
さすがにピックアップに残るには器が足りないアっくん(笑)
ここで終了〜 exclamation
でも、なんとか恥ずかしくなく審査をこなせたアっくん わーい(嬉しい顔)
ようがんばったね ヾ(・・。 )ナデナデ
これからも、たまにはσ(^^) のお遊びにお付き合いしてな わーい(嬉しい顔)


さて、ショーが終わったらおしゃべり、腹ごしらえ、お買い物〜(笑)
お買い物はわんずのおやつ るんるん
アっくんの毛切れ防止のTシャツ るんるん
アっくんが食い千切ったので皮のチョークカラー るんるん

必要最低限で我慢しましたな(^^;)

実は今回のインター exclamation お買い物より嬉しいプレゼントがたくさん わーい(嬉しい顔)

左:アっくんのカバン♪右:アっくんのマーキングベルト
CIMG7848_R.jpg

アっくんのお顔入りのカバンはNORIちゃんがわざわざ描いてくれました わーい(嬉しい顔)
サプライズのチャンピオン祝い かわいい とっても嬉しい〜 わーい(嬉しい顔)
ほんま、本物よりカッコええアっくんっす(笑)

マーキングベルトはCAPAちゃんから るんるん
マーキング王子のアっくんには必需品(笑)ありがとね〜 わーい(嬉しい顔)

そしてこんな素敵なBAGも るんるん

エリーちゃんのイラスト入りのBAG
CIMG7850_R.jpg

東京土産を入れたこの素敵なBAG exclamation
Kencherryさんに頂きました わーい(嬉しい顔) 
お土産にこんな素敵なBAGをつけてくれるなんて
さすがkencherryさん太っ腹〜 揺れるハート 

みなさんからのお土産がとっても嬉しかったσ(^^) っす グッド(上向き矢印)

そんなこんなで楽しかったインターも終わり〜 exclamation
アっくん、今年のショー予定は終了 わーい(嬉しい顔)
また来年 るんるん
posted by 砂姐 at 00:00| Comment(7) | ドッグショー

2008年09月28日

2連荘

昨日、今日と連荘でしたな exclamation まとめて報告〜(笑)

** 27日 **

久しぶりのドッグショーで準備は 決定 か不安(^^;)
何か忘れ物してるような?してないような〜?と思いつつ出発 車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
高速に乗る前に携帯電話 携帯電話 忘れたのに気づく (ヘ;_ _)ヘ ガクッ
慌てて家 家 に戻って再出発 あせあせ(飛び散る汗)
せっかくターボ♪とシェリーにゴメンネしてお留守番して貰ったのに
落ち着いた頃に戻ったのでまた鳴いたかも〜 あせあせ(飛び散る汗) (-人-)ごめんよおぉ

今週はクラブ展、連合展なのに会場はインテックス大阪 目
アッ君、インドア苦手なんですがぁ あせあせ(飛び散る汗)
夏休み明けやしどうかなぁ?と思ってたけど想像してた程ではなく exclamation&question
アっくん、ちょっと強くなったかなぁ〜 わーい(嬉しい顔)
今日は頭数も少ないしアイルとモナコもお伴で会場へ exclamation
アジリティじゃないとわかったアイルはスネてゲージからも出てきませんな(^^;)

とりあえずはグルーミングを始めて。。。
休み明けは何か手順を間違いそうで不安(笑)物忘れがねぇ〜 あせあせ(飛び散る汗)
グルーミングが終わってみれば思ったより毛もあるように見える わーい(嬉しい顔)

ポン太さん撮影♪グルーミングゥ〜
28082117_R.jpg

今日は頭数が揃ってるのでブリード戦でカードが出ます るんるん
が、一緒に並ぶのはグループ戦に入っても好成績の 犬 ちゃん達 あせあせ(飛び散る汗)
アっくんは少しでも進歩あるようにがんばりましょ〜 わーい(嬉しい顔)

いつものショーはイヤなぁ〜ん バッド(下向き矢印) なアっくんやけど
リンクサイドで座り込んで安全違いのσ(^^) の足元に隠れる回数も少ない 目
アっくん、久しぶりのショーやけど少し余裕が出てきた感じ わーい(嬉しい顔)
審査が始まっても多少は縮こまってはいるものの
テーブルでもリンクでもブルブルガタガタはしてない グッド(上向き矢印)
ステイも今まで対面になると足元に隠れに来てたのに
キョロキョロはしつつも頑張ってる(笑)進歩進歩 わーい(嬉しい顔)

がんばるアっくん
080927ab_R.jpg

走りは公園の練習のようなスピードはなく(~ヘ~;)ウーン 
でも、以前のよういに引きずるは程遅くもないからまぁまぁかな(笑)

こんな感じ(笑)
27133346_R.jpg

進歩があったので 決定 決定 と思ってたらアっくんアダルトクラス勝ち グッド(上向き矢印)
ヘ(^∇^ヘ)ヘ(^∇^ヘ) ウヒョヒョ クラス勝ちあがっただけで嬉しいよ〜 グッド(上向き矢印)

続いてウィナー戦 exclamation
(各年齢クラスで勝ち上がった犬達でウィナーを決定します。これで勝てればチャンピオンへのカードが貰えます)

アっくんがシャキっと見えるようにステイさせなきゃ〜 exclamation
アっくんが綺麗に見えるように注意しながら走るように注意して走らな〜 exclamation

審査が終わってジャッジはアっくんを選んでくれました
(  ゜ ▽ ゜ ;)エッ!!
ウィナーのおリボン貰って、CHクラスが居なかったのでBOBのおリボンも貰って
♪わぁいヽ(▽`llllllヽ)(ノllllll´▽)ノわぁい♪
喜びと共に(‥、)(;_;)(T_T)(T-T)(T^T)。゜(T^T)゜。←ガラにもなく(爆)

びびりんちょなアっくんと一緒にがんばってきましたからぁ〜 (;o;)
自分家で生まれてから、誰にも預けずにがんばってきましたからぁ〜(;o;)
そんなアっくんとσ(^^) にアドバイスしてくれた人が一杯いましたからぁ〜(;o;)
同じようにびびりんちょさんで苦労してる仲間も居ましたから〜(;o;)
色んな人に見守って貰いながらのチャンピオン完成ですからぁ〜(;o;)


感無量っすexclamation&question


そして午前で終わりの予定が午後のグループ戦も出なくては(^^;)
(同じグループに分類される他の犬種との順位決めです)
シェルティ代表ですから恥ずかしく無いように頑張らな あせあせ(飛び散る汗)

グループ戦がんばるアっくん
080927ag.jpg

グループ戦では入賞ならずでしたが、お教室のお友達の 犬 が2席でカードゲット exclamation
お教室で一緒にショー練習もがんばったので嬉しいですね〜 わーい(嬉しい顔)

出番は終了したし、明日もあるのでお片づけもせんでええし るんるん
って事で早めに終わったのでその足でお教室へ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
メール で先生に報告したけどやっぱ直接報告ね るんるん
アイルとモナコも狭いゲージの中で待っててくれたしね わーい(嬉しい顔)
おかげでアジ練はアイルがず〜っとぶっ飛んでました あせあせ(飛び散る汗)
タッチは1回も止まらず ヘ(_ _ヘ)コケッ
気持ち良過ぎるくらい走ってストレス解消できたやろ(笑)
アっくんもディスクでストレス発散(笑)

家 に帰ってわんず 犬 は(;´ρ`) グッタリ 眠い(睡眠)
お待ちかねのターボ♪とシェリーにはアキレスのおみやげをd(^-^)ネ!
明日もいい子でお留守番しててな(-人-)ごめんよおぉ



** 28日 **

今日は連合展 exclamation さすがに昨日より頭数も多いです exclamation
今日のジャッジさんはアっくんとは違うタイプの子を取るだろうなぁ〜 exclamation&question
って予想なのとCH完成の達成感もあって気分ものんびり〜(笑)
グルーミングものんびり〜 exclamation 

ハイシーさんが撮ってくれたCHらしい顔?のアっくん(笑)
080927aa_R.jpg

でも、リンクの中では今度はσ(^^) の練習やね exclamation
昨日、注意して出来なかった事をしっかりと exclamation&question
アっくんもまた少しずつ動きが良くなるようにがんばって貰わな わーい(嬉しい顔)

結果は撃沈でしたが、アっくんの動きは昨日より良かった気がするので 決定

♀はハイシーさん家のTSUNAMIちゃんが好成績 るんるん
やっぱ、TSUMAMIちゃんはスゴイね〜 わーい(嬉しい顔)

その後はお片付けの前におしゃべり〜&おやつ〜 るんるん
みんなで持ちよった差し入れが山盛りでした(笑)
ダイエットもキープモードになってるので食いました食いました(爆)

その後はアっくんのCH完成祝い、
ともちゃん家のリタちゃんのJCC-GCH完成祝い、
TSUNAMIちゃんのオーバースペシャルBOB&グループ入賞祝いで

焼肉♪

祝杯はノンアルコールで(^^;)
28145945_R.jpg

って、祝われる人のはずがおごるルールーがいつの間にやら定着 あせあせ(飛び散る汗)
と、言っても今日は3人で割れたのでε=Σ( ̄ )ホッ
今後はみなさんにおごって貰いましょ〜(笑)

昨日今日とっても楽しい週末でしたな(笑)
posted by 砂姐 at 00:00| Comment(7) | ドッグショー

2008年09月27日

秋のドッグショー開始♪

開始早々。。。




















フィニッシュ るんるん

ac-ch.jpg


アっくんがんばりました〜 手(チョキ)
詳細はまた後日(笑)
明日もエントリーしてるので気楽にがんばってきま わーい(嬉しい顔)
posted by 砂姐 at 00:00| Comment(8) | ドッグショー

2008年06月07日

シェルティ部会展(岐阜)

今年2回目のシェルティ部会展でした わーい(嬉しい顔)
1年に1回の楽しみと思ってたけど今年は2回も楽しめましたな わーい(嬉しい顔)
シェルティわらわら るんるん

アっくん、YA(ヤングアダルト)クラスで最後の出陳っす exclamation
アダルトクラス(2歳以上)になるとコートの充実度も上がってくるので
できたらYAクラスの間に最後の1枚が貰えたら〜 揺れるハート
とは思うものの、最近のアっくんは以前に増してリンクで走ってくれんし バッド(下向き矢印)
この間のドラハより良いとこがあればヨシとしましょ わーい(嬉しい顔)


今日はターボ♪とシェリーにはお留守番して貰ってアイルとモナコがお伴 犬
この間のドラハでママと一緒ならちょっと強気になれたアっくんやしね(笑)
が、アイルをサークルに入れてて後からちと恥ずかしかった あせあせ(飛び散る汗)
と、言うのも...

最初っから最後まで鳴きっぱなし(^^;

朝のうちは他にもたくさんのわんこが吠えてたんですが...
午後からはアイルの声しか聞こえないよ ふらふら ふらふら ふらふら
アジでもショー会場での待機でも朝から晩までテンション グッド(上向き矢印) グッド(上向き矢印) グッド(上向き矢印)
そのテンションを息子に分けてくれたら良かったのに(^^;
アイルをゲージに入れた直後会場はシーンと静まりかえってましたな(笑)
かわりにモナコが鳴き出したけど バッド(下向き矢印) ま、アイル程ではない(笑)

さてさて、ショーの方は順調に進行されて、午後からかと思ってた♂も開始 exclamation

めずらしく待機時間に少し落ち着いた時もあったアっくん わーい(嬉しい顔)
ちょっと成長したんかなぁ(笑)

待機中にがんばってステイしてるアっくん!リンクでやってよぉ〜(^^;
080607JKC岐阜展 022.jpg

画像はkoyomiさんから頂きました るんるん ありがとうございます わーい(嬉しい顔)
ちょっといつもよりはがんばってるアっくん わーい(嬉しい顔)
これだけでも今日は良しかな(笑)

走るのはもっとがんばって欲しかったな〜(^^;
P1000266.JPG

画像はkeikoさんからいだだきました わーい(嬉しい顔)
 ありがとうございます わーい(嬉しい顔)
あの会場で携帯カメラでこんなに綺麗に撮れるんやね 目

ステイ!がんばってるかな(笑)
080607JKC岐阜展 028.jpg

ステイはいつもより多少がんばってくれたかもしれません
 わーい(嬉しい顔)
それだけでもヨシとしましょ(^^ゞ
結果は自家繁殖YAクラス3席入賞だったのでまぁ良かったかな(笑)
アっくん、一応毎回入賞のおリボンは貰ってるのでえっか〜 わーい(嬉しい顔)
コートはそれなりに出てきたし(ゴージャスとはいきませんが)
ステイもアっくんなりにはがんばってる(笑)
後は練習くらい走らんか〜〜〜〜〜〜いっ あせあせ(飛び散る汗)
夜の公園での練習では追いつけないスピードで走れるアっくん 犬
本番ではとぼとぼとぼとぼ

チミはドナドナされて行く子牛ですか?

精神面の修行はもう少し?かかるようで(笑)


ショー終了後はお楽しみの焼肉〜 わーい(嬉しい顔)
飛騨牛!飛騨牛!

リーチのかかってるアっくんか、ともちゃん家のシングが完成したら
おごり がく〜(落胆した顔) って話になってたのでアっくん完成しなくて良かった(笑)
部会展、人数多いしっ あせあせ(飛び散る汗) (笑)
今回は仲良くワリカンに落ち着きました レストラン

ダイエットしてたので久しぶりの焼肉ぅ〜 わーい(嬉しい顔) わーい(嬉しい顔) わーい(嬉しい顔)

美味い♪安い♪
CIMG7268.JPG CIMG7269.JPG


みんなで食べ切れなかった馬刺しは持ち出してウチのわんず 犬 のおやつに(笑)
せっかくの美味しいお肉やのに、ショーの時は食いつきの悪いアっくん (^^;
もう今日はショー終わったっちゅうねん(^^;)
美味しい物=イヤな事(ドッグショー)でインプットされとるかも(笑)

お腹一杯で帰路に着きましたが、明日の予報は雨 雨
帰りにし〜ちゃん家と一緒に菩提樹PAのドッグランで爆走 犬
しばらく雨 雨 続きのようなのでたっぷり疲れて貰いましたな(笑)

家に帰ったらぐったり疲れてσ(^o^)も 犬 も爆睡 眠い(睡眠)
シャンプーは明日やね exclamation


posted by 砂姐 at 00:00| Comment(4) | ドッグショー

2008年06月01日

ママが居れば?

アっくん、ドッグショーでした 犬
場所はドラゴンハット exclamation 
先日のインターの時は全く走らんかったアっくん あせあせ(飛び散る汗)
今日も引きずられ走りかな exclamation&question

お天気 晴れ も良くて(ってか良すぎて)暑くなるようだったので
ターボ♪とシェリーにはお留守番してもらいましたな<(_ _)>
暑くて車に置いておけないし、5匹の荷物の移動は大変やし あせあせ(飛び散る汗)
帰りにドッグランでストレス発散の予定もあったしね exclamation

会場内は頭数も少なくてパドックも広々〜 わーい(嬉しい顔)
久しぶりにサークルを組んで3匹放り込んでおきましたな 犬 犬 犬
一応目隠しはしたけど、気の強いアイルさんは前を犬が通るたびにガウガウ ふらふら
モナコも釣られて一緒にガウガウ ふらふら ふらふら
普段は縮こまってるアっくんも一緒にガウガウ がく〜(落胆した顔)

ママが一緒やったら強気やねんな あせあせ(飛び散る汗) アっくん あせあせ(飛び散る汗)

ママと一緒やったので少しリラックスしてたのか?
今日のアっくんは前回よりは一生懸命走ってくれましたが撃沈 あせあせ(飛び散る汗)

それでも前回より動きがマシになったのでヨシとしましょ わーい(嬉しい顔)

帰りは所用で大東のドッグランまで...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
日曜日のお散歩時間帯のドッグラン 犬
びっくりするくらいにぎわってま砂 がく〜(落胆した顔)
小型犬を追いかけちゃったりするので頭数の多い時のドッグランは避けてましたが
今日はでっかい犬がわらわら(笑)
みんな大人しそうな子だったので一緒に放牧してみた(笑)

ピレやらゴールデンやらのサイズがほとんどだったので
さすがのアっくん、モナコも追いかける気にはならんかったらしく(笑)
お利口にσ(^^) とボール投げを楽しみましたな わーい(嬉しい顔)

アっくんの大嫌いな人一杯、犬一杯の環境やったけど
ドッグランなら大丈夫なようで...
賑わってるドッグランもアっくんの人一杯、犬一杯嫌いの慣らしにはいいな〜(笑)
ウチからちと距離があって込むのが難点やけど
シーズンオフ中にもうちょっとこまめに来てみるかな〜 わーい(嬉しい顔)
posted by 砂姐 at 00:00| Comment(0) | ドッグショー

2008年05月11日

近畿インター

近畿インターでした exclamation

え〜、見事に撃沈 バッド(下向き矢印)

最近全く走ってくれないアっくんっす バッド(下向き矢印) バッド(下向き矢印) バッド(下向き矢印)
見栄えは男の子らしくなってきたものの
さすがにあんだけ動かないとキツイっすね(^^;)

体の幅を出したくてシーズンインに合わせて体重増加させたのはいいけど
ちょっと重たすぎるのかな???
今から体重絞ったら毛抜けるかな〜(^^;)
ま、それは置いといて...


ドッグショーですっかりしょげしょげのアっくん(^^;)
モナコはみんなにお愛想降ってるねんけどねぇ〜 あせあせ(飛び散る汗)
少しは妹を見習ってくれんかな(^^;)

ショーの帰りに菩提寺のPAのドッグランに行きました 犬
ミカコさん家のジャック(4ヶ月)も一緒に るんるん
到着してドッグランを見たらレオンベルガーやらセントバーナードやら(^^;)
超大型犬ばっかりですが〜 あせあせ(飛び散る汗)

でっけ〜のわらわら(笑)
CIMG7195.JPG CIMG7194.JPG

最初は超大型犬にビビってたアっくんもモナコも
まったりやさしい大型犬さんで安心したのか気にならなくなったようで(笑)
大型犬の存在を無視してひたすらボールで遊んでましたな(笑)
それにしてもレオンベルガーとかってボール遊びせーへんねんな(笑)
ボールには全く無関心でしたな(笑)
ま、あんなでっかいのがボール遊びしてても恐かったりする(笑)
posted by 砂姐 at 00:00| Comment(2) | ドッグショー