
と思いながらも起きてられずにウトウト

気づくといつの間にやら終わってたので、そっから熟睡



目覚ましが鳴るまで起きる事なく爆睡したせいかスッキリ

さっさと準備して、わんずのトイレを済ませて会場へ

夕べの霧で見えるのか?と思ったけど霧は晴れててε=Σ( ̄ )ホッ
どうやら曇り


今日はアイルと
アっくんこっそり1度デビュー♪
練習は楽しく走れるようになってきたアっくん

でも騒がしい所が苦手なので、他の場所ではなかなか集中できない

集中できないとスラロームがどうしても抜けちゃうんよねぇ

気持ちさえ落ち着いてたら抜けないんやけど



アトラクションでも良かったんだけど、やる事はしっかり理解出来てるアっくん

アトラクション走れるくらい気持ちが落ち着いてるなら1度も走れるし(笑)
せっかくなのでアトラクション的、場慣らし気分での1度エントリー(笑)
『知らない所でもホップ楽しいのぉ〜ん

↑アっくんがそんな気分になってくれるのを期待して

さて、重複エントリーやけどスモールとミディアムやし楽勝

と思ってたら・・・見事に検分と出走が被りまくり



(/・_・\)アチャ-・・まぁ、2度と3度じゃ無いのでマシかな(笑)
朝一はアイルのJP2
朝霧 アイル JP2
こっちを通ったらいかん




予想通りの動きでドボーーン

アイルが思ったよりトンネルの方へ走っちゃったりしたので慌てたぁ

まだまだ応用の利かないσ( ̄∇ ̄;) 納得?の失格(笑)
お次はアっくんの1度デビュー戦

アっくんの1度デビューAG1
素直な1度らしいコース

唯一シーソーの後でσ( ̄∇ ̄;)がハンドリングを間違えた

アっくんはフロントで受けてやらないと


なのでその後のハードル2個の流れが悪くなっちゃった



ごめん、アっくん

それでも『次どれ飛ぶのぉん?』と指示を待ってしっかり飛んでくれたアっくん

最後の心配スラロームも一生懸命こなしてくれて見事クリーンラン

アっくん




これで午後までちょっと一服

今日は聞く耳


1度JPも2度AGのコース設置もまだまだ時間ありそうだったので
その間に車で待機して貰ってるターボ♪とモナコのお散歩やら何やらバタバタと

さて、今のうちにお昼ごはんやね〜

(・・∂) アレ?
JP1のリンクのバーがスモールの位置に下がってる・・・

(;゜ロ゜)ハッ って、アっくんの検分セナーーーーーーーー

慌ててリンクへ走っていったら雰囲気が・・・(・・∂) アレ?
もうスモールが始まる直前でしたな _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
アっくん、ごめん・・・検分し損なった

仕方ないのでコースの外からグル〜っと順番やら障害の位置関係をチェック

1箇所どうするかな?ってポイントがあったものの、アっくんならなんとかなるかな?
さて、そのままアっくんの出走やーーー

どうやらアっくんの出走と2度の検分がモロ被りしそうな進み具合

コース責任者に指示を仰いで『重複出陳者の別検分時間を取ります』
と言われて安心してアっくんを順番どおり出走



検分ナシやったけどいい感じで前にも入れてアっくんまたまたクリーンラン

AGの時よりアっくんのリズムもあってd(>(ェ)< )Good!!
残念ながらお友達がみんなAG2の検分に入ってた為ビデオ無し(^^;
出走後そのままアっくん預けて2回目の検分に間に合えばーーーと思ったけど
既に2回目の検分は始まってる

もう1回コース責任者に『やっぱり間に合わなかったので別でお願いします』と申告したら
『別検分の時間は2分くらいしか取れないかも

今なら4分くらいあるので今入って貰う方が長いです。どうしますか?』
(゜Д゜) ハア??
それなら先に検分入って、アっくんの出走を後にずらして貰ったのにぃ

先に言ってくれよぉーーーー



慌てて残りの検分時間に入って検分を・・・
なんとかコースは覚えたけど、2パターン考えたかった箇所は1パターンしかできず

他の子の様子を見てどうするか?考えようと思って競技開始を待つものの・・・
競技開始の気配なく10〜15分近く何もしない無駄な時間が経過

ってこんな無駄な時間があるなら別検分で7分見れたがな



そんなこんなで検分に恵まれん日やったけど・・・アイたんのAGに集中セナ

2パターンは検分出来なかった方に決めて勝負?(リスクも高いけど(^^;)
朝霧 アイル AG2
むっちゃキレイじゃないクリーンラン(笑)
着くと思ってた左へ着いてくれなかったり、
予想どおり右へ着かないと思った所は着かずにクルクルと回るアイルを見失ったり

単純な中抜きのシーケンスでヒヤヒヤしながら次へ進む(^^;
直トンネルの後さえ無事に処理できれば後はアイたん大丈夫なハズ〜

気を抜かずになんとかゴールまで行けましたな



14連敗からの2連勝でなんとかアイたん3度へリーチとなりました

アジリティチャンピオンポイントも15点でリーチ

後1回


遠くまで一人遠征して結果オーライでε=Σ( ̄ )ホッ
帰りは気分良くノンストップで大阪まで戻れましたな

ノンストップで家

アイたんのゲージに給水器付けてあげるのを忘れてた事に気づいた

ごめん・・・アイたん

最後にディスクしてから乗せたのに5時間、水無しやった

疲れて寝ててくれてて助かった

あっ君のデビューにしてWCR、恐れ入ります^^
んでアイルたん、AGクリーンランおめでとう!
リーチ♪リーチ♪
うちは大凧行かないけど、西の空から応援してるよ♪
もう決めちゃって来てくださ~い^^
テンションは練習には及ばないけど、2回ともスラも抜けなかったのはアジを楽しんで走ってくれた証拠やと思いますぅ〜(^O^)
ゆっくり場慣れしてって練習も本番も同じように楽しんでくれたらいいな♪
大凧!気負わずがんばってきま〜す♪
凄い凄い!!
あいたんも聞く耳あったのね〜(笑)
ますます、頑張ってね。
のんびりアっくんも飛んだり登ったりくぐったり大すきよん(笑)
アイたんの聞く耳は大分生えてきました(笑)