
他にも数人出陳者らしき人達も居て・・・
一番の興味は・・・場所取りするのかな〜???(笑)
テントを貼る待機スペース・・・場所によっては進行もわかんないし(^^;)
どうやらL字型の3リンク・・・

テント貼るスペースは何処かいな〜???
そんな事をチェックしながらコース設営を見学しつつ、
空いたスペースでわんず


フリスビーしたり、ボール投げしたりしながらコース設営の状況チェック(笑)
有料ドッグランへ行かずに済みましたな(笑)
わんず


ヨッシャ


丁度3リンク見える絶好のスペースを確保できてラッキー\(^^\)(/^^)/チャチャチャ
場所取りヒモが無くて車に積んでるロングリードやら何やらを駆使してたら
隣で場所取りしてた人がビニールヒモを分けて下さって助かった〜

場所取りも無事に終了した頃・・・あっという間に霧が

気づけばさっき見えてた本部テントとかも霧の中

何も見えなくなっただぽ?

今は夕霧やけど朝霧のワケもわかった気が(;^。^A アセアセ・・
あっちゅう間に視界20メートルくらいになってしまいましたな

場所取りもわんずの運動も済んだので取りあえず会場を後にして
会場下のドライブイン「もちや」へ

ここで徳島のうららさん達を待つつもりやったんやけど・・・
連絡つかず



閉店時間が近づいたので「もちや」を後にして予定してた温泉


(o ̄ー ̄o) ムフフ お肌つるっつる

温泉


食べたらうららさん達はわんこと泊まれるお宿へ

σ(・_・)は今夜のお宿



途中コンビニに寄ってビール


朝まで熟睡しましたとさ
