

馴れたのか?諦めたのか?ペット室のゲージに入るのもお利口さん

でもねぇ・・・なんか目は怒ってたような

今回は同乗のアジ

砂わんずだけ出してると寂しそうに泣くんっすよ



スプリンガーちゃん(ダビンチちゃんというらしい


スムースボーダーちゃん(心ちゃんというらしい)はキュンキュンキュン

君達のママじゃなくてごめんよぉ〜〜〜〜〜〜

目の前で砂わんずにごはんやってごめんよ〜〜〜

お互い吠えっことかしたらうるさいかなぁ?なんて心配したけど
そんな事もなく、σ(^^) が部屋に入った時くらいかな


面会時間も上手く被らずお世話できましたな







人の流れが切れるのを待ってエレベーターで降りようと思ったけど
行きと違って多すぎてなかなか乗れない



4階→1階まで降りなあかんけど階段で降りちゃうか

心ちゃん達のママさんには荷物を持って頂いたりしてお世話になりましたな

また徳島で会いましょう〜

車両甲板に降りてレジアス君を見たわんず


と乗り込んで自分のゲージに落ち着いた

家

舞鶴港を後にして一路砂ハウス





途中の西紀SAのドッグランでちょっと放牧してから帰りましたが・・・
高速の渋滞表示はまだ宝塚TNから12キロって

3連休やったからか〜




ノンビリ走ってると渋滞も短くなってきて(´▽`) ホッ
丁度その辺りを通る頃には解消されてスイスイ帰れましたな

さて、5日ぶりに砂ハウス



そりゃぁ〜もうおおはしゃぎで(^^; 君らそんなに家

久しぶりに会う砂まみれ君にも体一杯ぷりぷり((((((* ̄3 ̄) ちゅっちゅっちゅ〜〜
一番喜んでたのは砂まみれ君か

さすがにいっぺんに4匹とも5日も留守にすると寂しいわな(笑)
色んな事のあった砂わんず


大きな怪我や病気もなく(ホタテの逆襲はあったけど)無事に戻って何より

遠征レポもσ( ̄∇ ̄;)の記憶の糸がなんとか繋がって何より(爆)
あちらの日記でも堪能して なんだか一緒に行った気分です♪
しかし・・ 行動派ですね〜(^▽^;)
泉大津の大会も主人が仕事で 一緒に行く人がいないので諦めましたの(T−T)
一人で行動出来ない私には 砂姐さんは憧れです(ハ´ω`)
ちと遅いですが(^^; ご無事で帰宅できて何よりです^^
お疲れ様でした(vv )
南は九州から北は北海道まで気になりまへんでー(笑)