
なんでわかるん〜?って事がふたつ

ひとつは車


いつも通る道でも違う道でもある程度近所まで帰ってきたら騒ぎ出す

高速ならこの辺りから、下道ならこの辺りからって場所でキュンキュンキュン

道がわかるんかねぇ?
昔、ターボ♪も遠征から帰ってきたら近畿道の料金所になったら起きてきたな(笑)
あっちこっち連れ歩いてると人間と同じくらいまでは認識するんかな〜?
それとも帰巣本能ってヤツなんかな?
もうひとつの不思議

お仕事してるとアイルはドットプリンターが動いたら騒ぎ出す(^^;)
インクジェットは無視やけど、あの独特の音が腹立つ?らしい(笑)
で。。。
インクジェットプリンターが動く入力をしてても無反応なのに
ドットプリンターを使う入力を始めたら騒ぎ出す

入力してる内容はたいして差が無いんやけど?
ドットプリンターを触るわけでもないのに
なんでドットプリンターが動くんわかるんかな〜?
やっぱアイルはテレパシーでもあるんかな?(笑)
入力してる画面見えるとか

アイルが喋れたらなんでわかるんか聞いてみたい(笑)
あたちエスパーでしゅよ♪

この頃はエスパーじゃなかったでちゅよ。
あなたは「くま」でちたよ。