
結局ロク寝れないまま起床

5時集合でショコママと一緒にドラハへ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
近所にアジ友が居るってええな

到着したら駐車場に入る車の列がゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!
なんか一旦通過させてUターンさせてるし

ゲートオープンを1時間繰り上げるとか考えれば?って感じですが

なんとか便利な場所あたりに停めれて荷物運び

インドアなのでテントも無いし、シェリタボアっくんは車で待機やから楽かな

今日はウチが1度、ショコちゃん家が2度と3度

両方が便利そうな真ん中あたりを陣取って準備完了(笑)
先生のとこにゼッケンを貰いに行って出場順を確認

モナコが2番、アイルが35番
モナコが先で良かった

今日は2度3度とも同時進行なのでビデオを撮りっこするのもかなり忙しい

1度は予定より遅れて開始〜

まずはモナコのAG1

インドアの競技会は始めてなので、ちょこっとテンション低いモナコさん(^^;)
根はびびりんちょなのでちょっと不安気な顔はするものの
走り出したらがんばってくれました

クリーンランで2度昇格


さて喜びもつかの間で本命のアイルさん(^^;)
インドアやからか?テンション高っ

モナコの後に30頭くらい間が開いてるけど、その間にたっぷり会場を連れまわす
あちこちで『待て』とダッシュ→タッチ(伏せ)を繰り返す

リンクサイドでは『あたちちゃんと出きるでしょ〜

お目目キラキラ



それ。。。リンクの中でやってね(^^;)
↑とたくさんたくさんお願いしたんやけどねぇ〜

スタート待つ気ナッシング

タッチ止まる気ナッシング

強制帰宅前に勝手に違うハードル飛んで終了〜 _| ̄|○
一応タッチだけ乗せ直して撤収



JPも絶対フライングするな

フライングには絶対着いて行かんと心に決めた

2度と3度をチラチラ見学してるうちに1度のJP開始

まずはモナコ

検分で注意してた場所は無事クリア

で、検分で気にしなかった所で猪突モーちゃんに変身(^^;)
油断は禁物で砂(T▽T)アハハ!
モナコさん、検分で気にならなかった箇所でドボンが多い

まだまだモナコのクセがわかってないっちゅう事やねヾ(_ _。)ハンセイ…
モナコさん、無事に2度昇格もJPのクリーンラン無し(^^;)
これでいいのか????? ちと不安

さぁ〜、アイルさんっす

ますますテンション高っ



スタートは一気にε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=(;-_-)/ゼンリョクダッシュ
あっちゅう間にハードル2個飛んでった

着いていくのはヤメましたな

本番は勝手にダッシュ


呼び戻ししてみるものの、アイルさん聞く耳


そのうち勝手にハードルを飛びまくる始末



今日の強制終了は全く意味ナシやな _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
せめてフライングがイケナイ事に気づいてくれな。。。

ったく、泣きたいわ





アイルさん。。。お願いやから練習どおりやろうよ



まだまだ長いトンネルになりそうな予感〜

アイルママはなかなか先へ進めませんが(^^;)
娘達は大活躍


アジリティチャンピオン完成っす

3度デビューでいきなり2席♪すごいね〜

立派に育ててくれたマ○ちゃんに感謝感謝

これからの活躍も楽しみです

アイルさん、がんばらなママだけ置いてけぼりやで(^^;)
アイルで(´Д`|||) ドヨーンと落ち込んだ気持ちを娘達に癒して貰いました(笑)
あたち3席♪ もにゃ

あたし2席♪ スズカ

あの子めちゃくちゃ好き!!とか言って
競技始まったら目が離せなくて見てたらじんわり涙まで出てきて(笑)
あー感動したー!!って思っててよく見たらスズカちゃんでした♪
ホントにスズカちゃんは私好みのかわゆい子です〜!!
もにゃちゃんもおめでとー!!!
スズカはいつでも元気一杯〜(^O^)
もにゃがんばりました〜♪
アイルかぁ〜ちゃんは???(・"・;) ウッ
パピーと思い込んで見てたのでパピーやのに3度や!!ってびっくり(笑)
よーく見たらスズカちゃん♪
アイルママ〜がんばって〜!!
親子で表彰台独占してくださーい☆
来年牛年やし短毛もいいかも?(笑)
親子表彰台(^-^;道のりはかなり遠い〜〜〜〜〜