


さすがのデジイチでも室内では限界に近いで砂(^^;
たくさん暴れて熟睡してる時を狙って爪切もしましたな

2匹終わった所で目が醒めてきちゃったのでまた明日〜(^^;
昨日へっぴり腰でベランダデビューした子たぼ〜ず♪
今朝一番にトイレに出してやると喜んじゃってベランダから戻りません(^^;
お気に召したようで砂(笑)
早朝○ンコはベランダで済ませて2度寝しました(@ ̄ρ ̄@)zzzz
○ンコとの戦い卒業も近いような気がするな♪
部屋に放牧してても失敗してじゅうたんでする事がほぼ無くなりましたな

廊下に設置したトイレまでがんばって走って行きま砂
そわそわする姿がかわいい(笑)
毎日少しずつ大人になって行く子たぼ〜ず♪
どんなわんこに成長してくれるんかな?

3匹3様...楽しみで砂

再来週見に行くぞ〜〜〜!!!
昨日は何度も電話ごめんね☆
いつも楽しく拝見させて頂いてます。
去年の11月にシェルティの男の子を15歳5ヶ月でなくしましたが、10日ほど前にまたシェルティの男の子を生後70日で迎えました。
うちは中々トイレを覚えてくれません。
サークルの中でさせてから出すのですが、すぐチーッっとやります。
毎日洗濯が山の様です。夏でよかった。
生まれたばかりの赤ちゃんが変わっていく様子が
見れて、すごく感激です!!!
これからも毎日楽しみにしています(^^)
見るだけじゃなくて連れて帰っていいよ(笑)
WILLさん>始めまして(^_^)いらっしゃいませ(^_^)
楽しんで貰えて何よりです♪15歳5か月の子が居たのですね。ウチも昨年16歳3ヶ月で最初のシェルティのセナが天国へ行きました。
同じ世代だったのですね〜
2代目君も70日なら子たぼ〜ず♪と同級生ですね(*^_^*)
ぜひBBSにお写真ぺったんこして下さいね。
右上のプロフィール「砂姐」から本HPへ行けますので♪
カイぼっさま、とうとう「柴犬」状態の毛になりました。(涙)
それなのに、換毛が済んでいなかったようで、短い毛でも抜けますよ・・・。
>嫁入り
どうか、素敵な家族が見つかりますように。
短くてもアンダー抜かないと暑いかな〜?
柴状態ならちまたで流行りのファーミネーターで一気にいけそうだね〜(^o^)
スズカさん>お嫁入りの話がきませんな〜(^^;