
アジリティ世界大会@ドイツ大会


今年もスズカの応援と・・・(o ̄ー ̄o) ムフフ
今年は闇練友達のショコも出場するのだ

お教室からはいつもの先輩方


とみんな悔いの無いように走って欲しいな〜

久しぶりに会えたmayumiさんに手伝って貰いながらビデオ撮影

選考会は午前のJP、AG

まずは順位によってポイントがつき、クリーンランの場合は10ポイントボーナス

そして今年から導入された失格減点


1回失格するとかなり不利になってしまいます

なのでどのクラスもあまり冒険的なハンドリングをされる方はおらず
確実なハンドリングを選んでたかな


そして今年はタイム設定がかなり厳しく、
ノーミスでもクリーンラン0という結果が何回かあったのも去年と違ったかな

正直・・・その犬がタイム減点だとクリーンラン無しやろ


それでも結果的には速くてクリーンラン率の高いコンビが代表に残ったのかな?
ミディアムもラージも最後に上位が失格減点貰ったりで
最後まで結果がどうなったか?ってドキドキな選考会でした

そんな中

見事に4走ともクリーンランを揃えて堂々の代表決定ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ
もう自分が走るより(*δoδ*)ドキドキ(*δOδ*)バクバク
スズカの時はmayumiさんにビデオ撮って貰ってガン見

スズカ&Mちゃんおめでとう!
去年の悔しい思いが今年の力になったね

ドイツでも力一杯走ってきてね〜

それまで人間も

スモールにはシェル友のCKさんも4年連続で出場を決めるなど
素晴らしい走りを見せて貰いました

もう一人の代表のWさんも2年連続での出場かな

ミディアムでは2年連続でさむちゃんもd(^-^)ネ!
ラージは最後まで(*δoδ*)ドキドキ(*δOδ*)バクバクな混戦でしたが
実力のある先生方と午後からの追い上げが素晴らしかったオゥシーちゃんが代表に

残念ながら代表になれなかった方もみなさん素晴らしい走りでした

選考会見学は楽しいな(笑)
あたちドイツへ行ってきま〜しゅ♪
みんながんばってきてねー(^O^)

ちなみに・・・みんなにドイツまで応援に行かないのか〜?と聞かれましたが・・・
飛行機乗れまへんねん





空飛ぶのは恐くないんやで
