ドッグショーは見学オンリーで楽しんどりましたが、
アクセルをドッグショーに出陳してみました

4ヶ月になったばっかりなので
Babyクラスでかわいくd(^-^)ネ!(笑)
マナー入れは素人のσ(・_・)
ハンドラーも素人のσ(・_・)
アクセルも生まれて初めてのドッグショー 
たくさんのわんこと人と物音に囲まれて普段と違う会場の雰囲気
アクセルがご機嫌さんで走ってくれればOK

って、お気楽な飼主とのんびりまったりした性格のお気楽わんこのアっくん
どうなる事やら〜 ≧(´▽`)≦アハハハ
ブリード戦(各クラス、犬種ごとの1番をまず決める!)はBabyの♂は1頭だけだったので
審査だけして自動的に午後の総合に進む(ま、不戦勝ってな感じやね)
ブリード戦の審査員さんはなんとアイルを
兄妹記念出陳した時の審査員さん
あの時はサンバイザー被って怪しげだったので?アイルは触診を激しく嫌がりましたな〜(笑)
アっくんはあちこちで触って貰ったりしたから大丈夫かな〜?と思ってたら
歯並びを見られるのを嫌がってしまいました(^^; 親子揃っておっちゃん嫌いですか?(^^;
走りの方は、アっくん「ヽ(´▽`)/うへへ〜っ!お散歩〜?」と、お気楽ぶりを発揮(^^;
固まって動かんよりはずっとエエか?(笑)
午後の総合戦までに嫌にならない程度に歯並びを見れるように練習〜
総合戦までの空き時間は他のわんこを散歩させたり、お喋りしたりして過ごしましたな

15分くらい前に軽くアっくんもパウダー入れて貰ったりしてリンクに向かったら
もうみんな並んでるぅうううううう .....Σヾ(;☆ω☆)ノギャアアーー!!
遅刻だったら失格になっちゃよぉ〜

素人のσ( ̄∇ ̄;)は慌てて列に入ろうとしたら並ぶとこ間違えた(^^ゞ
並ぶとこ探してたら「シェルティはココ〜」って教えて貰って無事整列(^^;
我ながら挙動不審な素人ハンドラーでございましたな(T▽T)アハハ!
慌てて並べてステイ!後ろ足が引けてませ〜ん(^^;
ぼく美味しいの欲しいのぉ〜!首がくるちぃ〜 byアクセル無事に並んで審査開始

今度は女性の審査員さん

アっくんも練習の成果もあって触審も無事にクリア〜♪
触審中〜
おばちゃん、だ〜れ〜!お口イ〜ってするのん? byアクセルアップダウン、ラウンドと走る審査もまぁ、ナントカって感じで終了
がんばるアっくん
ステイ!?じっとしたらい〜い? byアクセル
おしゃんぽでしゅか〜?ボールであしょぶぅ? byアクセル他の犬の審査を待ってる間オネム(=_ヾ) モードに入りそうなアっくん
おもちゃで遊んだりしながらテンション維持してましたな(笑)
アっくん、眠くなったらくにゃくにゃ〜ゴロ〜ンって寝ころんでしまいそうやし(;^_^A アセアセ・・・
全犬の触審が終わってみんなでもう1回並んでステイ

これで14頭中の8頭のエクセレント入賞犬が選ばれます

キレイに立たせて見て貰わないとイケナイので、ド素人のσ( ̄∇ ̄;)もココは踏ん張り所(笑)
自分でやると足の位置とかがイマイチわから〜ん (;^_^A アセアセ・・・
見るとやるとじゃ大違いで砂( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
まずは隣のオールドイングリッシュシープドッグが選ばれて(納得の素晴らしい子でした)
その次に審査員さんは「シェルティ!」って指さした
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪アっくん、エクセレント入賞しちゃった〜

さすがにそこからの上位3頭には選ばれませんでしたが
ド素人コンビの初めてのショーでは上出来すぎる嬉しい結果になりました

アっくん、とっても良くできましたな

エクセレント入賞したので記念写真も撮りました
犬の目線引き用に投げられたおもちゃが写った笑える1品(爆)
おもちゃ飛んでましゅねぇ〜 byアクセル今日の写真はともちゃん(グッシーさん)が撮ってくれました♪